パレスチナのピアニストを配信している動画配信サービス

『パレスチナのピアニスト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パレスチナのピアニスト

パレスチナのピアニストの作品紹介

パレスチナのピアニストのあらすじ

プロのピアニストを夢見るモハメド・“ミシャ”・アーシェイクは才能ある10代のピアニスト。ピアノを始めてわずか3年後には国際ピアノコンクールで優勝した。それも一日3、4時間という限られた練習時間で。練習時間が少ないのは、彼が住んでいる場所が特殊な場所だからだ。ミシャの父はパレスチナ人、母はロシア人で、一家はイスラエルと紛争を抱えているパレスチナ自治区のラマッラに住んでいる。ピアノの先生はロシア出身のユダヤ系イスラエル人で、レッスンを受けるため、検問所を経由し3時間かけエルサレムに通っている。決して恵まれた環境でない中で、ミシャはパレスチナ、イスラエル、ロシアを行き来しながら次第に才能を開花させてゆく。将来は医師になれという父からのプレッシャー、自由に行き来できない国境、そしてコロナ禍という障害が加わるも、ミシャはピアニストとして幸せな人生を生きる夢を叶えるために挑戦を重ねていく。

パレスチナのピアニストの監督

アヴィダ・リヴニー

原題
The Pianist from Ramallah
製作年
2020年
製作国
イスラエル
上映時間
61分
ジャンル
ドキュメンタリー

『パレスチナのピアニスト』に投稿された感想・評価

snatch
3.3
🇵🇸パレスチナ人の父とロシア人の母を持つ少年ミシャ🇷🇺パレスチナから三時間掛けて国境を超えイスラエルまでピアノのレッスンに通う🇮🇱
このドキュメンタリーを観ていると、才能あふれるパレスチナの少年少女が、この地にいるというだけで、学べなかったり諦めざるを得なかったり、埋もれていく子達も大勢いるのだろうとわかる。

タイトルに入っているから、パレスチナを鼓舞させる、またはイスラエルとの橋渡しになる映画なのかなと勝手に思っていたが、そういうメッセージでもなかった😳天才であるのにミシャが遠回りしなくてはならない演奏家の道に近づくまでの長い長い四年間の道のりを記録していた。イスラエル製作なんだ🙄

まもなく世界を代表するピアニストとなると思うから、優しい優しい彼の大人になった生き方を見ていきたい!応援したい!
3.0
プロのピアニストを目指し奮闘するパレスチナの青年(13〜17歳)を追ったドキュメンタリー。パレスチナ人の父親、ロシア人の母親、一家はパレスチナ自治区ラマッラ在住。ピアノのレッスンを受けるため、検問所を経由し3時間かけてエルサレムに通う。

この映画配給会社のユナイテッドピープル(本社:福岡)の社長と、アフタートークでは戦場ジャーナリストの綿井健陽さんが登壇。取材映像に収められた日々の悲惨。知れば知るほどイスラエルのやっていることはジェノサイド。その認識が上書き強化されていくだけで、どんなに実際に起こってることを知っても、どんなに世界が連帯デモをやっても、ガザへの攻撃は今日も止まらず。ベトナム戦争の時のように、市民パワーが政権に脅威を与えられず。虚しい。
猫
3.8
音楽に満ちたドキュメンタリーだった。

ミシャの住まいは
パレスチナ自治区のラマッラ
パレスチナ人の父、ロシア人の母を持ち
エルサレムに住むイスラエル人の先生のもとで、レッスンを受けている。
習い始めて3年余りでコンクールに優勝。
レッスンに通うのに3時間かかり
勉強もしなければいけないから
毎日の練習時間は3時間位。
これぞ天賦の才能!
お菓子づくりが大好きなピアノの先生が
大阪のオバちゃんみたいで、
良かったなあ(勝手なイメージです😁)

"子ども達にピアノを教えないか?
コンサートだけで食べていくのは大変だよ"
という楽器店主
"決めるのは君だけど"
といいながら
さり気なく"医者が向いてると思う"と
誘導する父親
どこの国でも、いつの時代でも
芸術で食べていくのは大変だということだよね。
そんな大人達に怯むことなく
“僕は演奏するのが好きなんだ” と
羨ましい位の実直さ。
彼の今後の成長と活躍を見守りたくなった。

『パレスチナのピアニスト』に似ている作品

歌声にのった少年

上映日:

2016年09月24日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

紛争の絶えないパレスチナ・ガザ地区で暮らすムハンマド少年。彼の夢は“スター歌手になって世界を変える”こと。仲良しの姉ヌールと二人の友だちとバンドを組み、拾ったガラクタで楽器を作り、街中で歌…

>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

世界的に有名な指揮者のエドゥアルト・スポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くというプロジェクトを引き受ける。オーディ…

>>続きを読む

バレエ: 未来への扉

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.9

あらすじ

エキセントリックなバレエ教師に、類まれなダンスの才能を発掘されたムンバイ貧民街の少年2人。偏見と非難の目が向けられる中、彼らは大きな夢を追う。

ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!

上映日:

2012年12月

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • スターサンズ
4.0

あらすじ

厳しい練習に耐え、それでも「踊ることが大好き」と、きらきら目を輝かせるバレエダンサーの卵たち。成功への厳しい道のり、プレッシャー、痛み、限りない美への追求、将来への希望と不安。異なる境遇を…

>>続きを読む