クレッシェンド 音楽の架け橋の作品情報・感想・評価・動画配信

『クレッシェンド 音楽の架け橋』に投稿された感想・評価

WOWOW.

イスラエルとパレスチナの双方から若者たちを集めオーケストラを結成し平和を願うコンサートを開く。世界的指揮者が若者たちを合宿生活を送らせ結束させる音楽ドラマ。素手と戦車で戦ってるもの同…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.8

クラシックを映画館の音響で楽しみながら鑑賞。

パレスチナなイスラエルと、歴史上のコンフリクトを抱えながら二つの国の若者たちが一つの楽団を目指すストーリー。

理想は理想。
現実は現実。

希望を持…

>>続きを読む

勉強にはなるため見て損はないし、見た方がいいとは思うが、ラストに強く響くものは感じなかった。

実話を基にした作品ということで、これ以上の脚色はあえてしなかったのだと思うが、どちらかといえば、分断の…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

平均スコアは良いし、感動したというレビューをいくつも読んでいるけど...正直、気乗りがしないまま鑑賞。やはり勘が当たったかな。私は皆さまほど感動できずでした😔
テーマとしては良いのですが...ラスト…

>>続きを読む
snpch

snpchの感想・評価

-
難しいはなしだった。
そんなことにならなくても…ってオチだった😭
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.0
理解は難しいし、解決策もない。
にしても後味の悪い映画だった、自分には。
T太郎

T太郎の感想・評価

4.0

851
ドイツ映画だ。
音楽映画であり、多分に政治的な要素の強い作品でもある。

ただし、ある一方に偏ったプロパガンダ映画ではない。
普遍的な価値観を説いた物語である。

パレスチナ問題を扱った作品…

>>続きを読む
パレスチナとイスラエルの人々が言葉とはいえ、攻撃し合う描写が、しんどかった。それをまとめるマエストロの力量が問われるが、師として有能な人だった。
目を閉じれば、すべてがそこにある。
Kei

Keiの感想・評価

3.2
紛争中の国同士から若者を集め、コンサートを開催しようとプロジェクトが立てられるが、様々な問題が立ち塞がる。宗教、紛争、テロ等若者達はぶつかり合い罵り合う。次第に心を通わせていき演奏が一つになる。

このレビューはネタバレを含みます

コンサートが行われていたなら感想も違ったかも知れない。

こういった紛争、両者について私があれこれ言うことはできない。あまりにも平和な国に生まれ育ち、紛争や宗教民族の対立については“根深い”とザック…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事