1秒先の彼のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『1秒先の彼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はんなり京都だった。笑
のほほ〜んとした映画 最後の終わり方好きだった

結構おもしろかった。
最初、この話はどこに向かってるのか分からなかったけど、清原果耶ちゃんのターンになって、謎が解けていく…。しかし、岡田くんはみんなより1日多く止まっていたの?そうでなければ、おか…

>>続きを読む

台湾作品のリメイク。

ほのぼの恋愛モードの中、
前半の伏線を置きつつ、進んでいくSTORYに、あれ、なんだろう?え、どうゆうこと?
と、後半は一気にファンタジーの世界観!

別の角度からの視点で描…

>>続きを読む

予告から気になってたやつ!

常に人よりワンテンポ早い皇くんと、ワンテンポ遅いれいかちゃんのはなし。
自分自身れいかちゃんと同じように、人より時間の流れが遅いって感じるから、れいかちゃんを見ながらわ…

>>続きを読む

レイカが見た目のいい女の子じゃなかったら成立しなかったかも?なぜならストーカー要素があるから…
それと、時間が止まってからのレイカの行動が、まるでバス運転手がいないかの様な勝手な行動に見えて(何時間…

>>続きを読む

まーくんが出てるから映画館まで行こうかと思ってたけどやめて良かった笑
てっきり、人より少し行動が早い男の子と人より少し行動が遅い女の子との恋愛映画かと思いきや、まさかのSF?笑
いやーそこはSF要素…

>>続きを読む
原作の韓国映画をクドカンがアレンジ
ゆったりな日本映画で

何か解決する訳ではないかもだけど
無くした日曜がみつかってよかったw

そうめんに茗荷なくてもいい派です

アマプラ

桜子結局どうなったんだろう...と疑問が最後に残った。
ワンテンポ早いハジメと、ワンテンポ遅いレイカの恋愛もの映画。ハジメのダメ男さと、レイカのおっとりした性格で上手く中和された気はする

一日だけ…

>>続きを読む

韓国の映画のリメイクで、主人公の男女を入れ替えた作りになっているそうだ。

時間が止まってその間に愛しの彼との思い出を作る展開は面白かった。

しかし女性が力の抜けた男性を運ぶのって現実的に無理と思…

>>続きを読む

原作は、台湾映画の「一秒先の彼女」で、以前映画館で観てすごく面白かった。今回の日本版は、彼女が遅くて、彼氏が早い逆バージョンで、舞台は京都でバリバリの京都弁。原作のほうが、より純粋で素朴で良かったか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事