原作からではなく映画版リメイク、ジョゼの家はやっぱりどこかなつかしく、2人のちょっと違うすれた感じがまたいい。一枚一枚焼いてあげるスパムの映像にご飯が美味しそうでなければという私の要求はとりあえず満…
>>続きを読む原作未読で予備知識も無しの鑑賞。
ジヒョク目当て。
足の悪いジョゼが魅力薄めで、
色々納得いかなかった。
ジョゼが急に突き放したのも、
虎が何なのかも、
何かよく分からないけど、
ジヒョクがいい…
韓国版のジョゼは大人しい感じだな
日本版の方が関西弁だしお喋り
ゆっくりと静かに時間が流れていくような感じ
わたしは勢いがある日本版のジョゼが好きだったな
ボランティアの女の絶妙な嫌な感じ…
「浄水…
観終わって久しぶりにきのこ帝国が聴きたくなって聴きながら家に帰った、我ながらチョロすぎる。
ナム・ジュヒョクだからというのもあってか日本版ほどヨンソクが軽薄な男ではなく助手席と水族館での涙に(;o;…
日本版とのちょっとした違いが面白く、ナム・ジュヒョクの"静"の巧さが光っていた
最後ジョゼが1人で車に乗って颯爽と走っていくというのは共通していて、
ヨンソクはジョゼ以外の女の人といる時は助手席に…
"ジョゼと虎と魚たち"は
邦画で衝撃を受けて
原作を読んで唸り
アニメ映画でガッカリし(笑)
韓国版でどうなるか
ドキドキでしたが
邦画版になぞらえて作りつつ
韓流表現がオリジナリティとして加わり…
オリジナル日本版を観ずにこちらの韓国版を。
韓国映画に対する絶大な信頼感があるので、今までオリジナル版を韓国版が軽々越えてくるのを何度か経験しているので大丈夫だろうと。
主人公、大学生、だいぶチ…
© 2003 "Josee, the Tiger and the Fish" Film Partners. All Rights Reserved. © 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved