ファイアー・アイランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファイアー・アイランド』に投稿された感想・評価

y
3.9
最近のディズニー思い切り過ぎ。
年末のバンコクを思い出した。
eni
3.7
テーマやコンセプトから叩き出せる完成度としては100点だと思う。完成度のためにやれることは全てやった映画。
ただ、好みではなかったから少しマイナス。
Yannie
3.4
登場人物ほとんど男性でハードなシーン多めだが、内容は王道中の王道恋愛映画
それが見たかったのでよし
ただ後半ちょっとグダグダして見飽きてしまった
eriiko
3.5
勝手にリアリティショーか何かだと思ってた(笑)クレイジーリッチのようなアジア人のコメディ。
hachi
3.6
クィアにも格差があるんやな、金持ち白人クィアvsアジア大貧民クィア、恋に落ちるか否か!いずれにしても元気もらえる!
茻
4.0

久しぶりにキュンキュンしたわ!なんか大人の青春モノかな〜?と思いながら見始めたらロマコメ!
高慢と偏見が下敷きとのこと。本家を知らないけど、まんまと胸キュンしてるのは高慢と偏見の罠にハマっているのか…

>>続きを読む
hokuto
3.8

2024年138本目5月24本目
ファイアー・アイランド[3.8]
Fire Island(2022)/105分/Disney+/吹替
監督:アンドリュー・アン

【感想】
高慢と偏見をダイナミック…

>>続きを読む

面白かった。
正直、最初はう〜んて感じだったけど、話が進むに連れ面白みが増していくという。アジア人差別の描写もあるけどそこまでシリアスでなく、基本はラブロマンスですわ。

ハウイーが可愛い。幸せにな…

>>続きを読む
LilyK
4.0

ジェイン・オースティンの『高慢と偏見』を大胆にアレンジした映画。
イングリッシュネスな景色とコートシップ小説が特徴の原作から、英国と結婚、そしてヘテロセクシャルを抜いてしまったら、『高慢と偏見』じゃ…

>>続きを読む
Yuta
4.0

マイノリティが解放できる場所であっても、その中に人種や貧富で階層できてしまうのは、人間の性なのかな。優越感を持つのはいいけど、それで相手を傷つけて平気でいるのはいかがなものか?改めて文化の違いを感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事