ダリとかの絵画を見てる気分。
絵がどことなく不気味。ドラーグ人から見た人間たちが、今の私たちのような人間が動物や虫を見るときのようで、なんとも言えない気持ちになった。
瞑想がどんなものか分かった…
何をどうやって生活していればこの映画を作ろうと思えるのか、テーマは人間と動物の逆転現象なのは理解できるけどこの雑さ加減といい、フラッシュバックしたような絵がとても不気味。中学の時にみた衝撃は今でも鮮…
>>続きを読むずっとみたいと思っててやっとみれた
思ってた以上に難しくなく理解しながらみれた
現実では不自由なく生活できペットにされることも狩られることも理由なく殺されることも他の種族からはされなくなった人間だ…
ダリの絵画のような惑星に住む、人間の10倍巨大なドラーグ族の少女と、ペットとして飼われてる人間の少年との交流とエクソダス
耽美的で幻想的なアニメーションが想像力豊かで好きだった👾
最後、知恵と武器…
嫌いじゃない(好きと純粋に言うにはためらいがあるけど、一度見たら忘れられない世界。ツンデレ極まる)
音楽や絵や動き方ぜんぶ、異質で畏怖で残酷なのに、シュールでどこか中毒性ある世界。
友人に映画館に連…
最初から最後まで何もかもが気持ち悪い。
下手なホラー映画よりも残酷でグロい。
でもそう感じるのは自分が人間だからであって、多分虫たちからみた人間ってドラーグ族みたいなものなんだろうな。
ただ虫と明ら…
© 1973 Les Films Armorial – Argos Films