中国版アイアンマン!!
政府が平和のために開発した戦闘用のスーツ。それを狙うテロリストと、それを守るために闘うSPの主人公。
アプリのデビューを読んだ感じだと『主人公がパワースーツを着て…
このレビューはネタバレを含みます
撮影時は40代後半くらいのルイス•ファンさんが、怒りと悲しみを表現しながら、ひたすら戦っている今作品。
年齢を感じさせないルイス•ファンさんの格闘アクションは見事です。
中国の格闘アクションは早い…
クリップのジャケットで選んだら中国作品だったけど、どうしようかと見始めたら何故か英語だったんだけど、結局中国語だった。でもやっぱりメインは英語。CGはショボめ。
「5分に1度クライマックス」かど…
アマプラ見放題終了間近で今見ないと、たぶん一生見ない映画と思い、駆け込み視聴。
"鉄線拳"のルイス・ファンが中国版アイアンマンになって敵を殲滅と言うSFかと思ったら、"パワー"の技術を奪いにきたテロ…
〖アクション:劇場未公開:中国映画〗
新兵器“戦闘用パワードスーツ”の装着者選考テストを受けた主人公が、テロ集団と戦うアクション映画らしい⁉️
パワードスーツではなく、敵の装備で戦って無かった?って…
ブラックロック科学技術研究所はあらゆる安全保障上の問題(特には対テロ?)を解決すべく、メカニカルスーツ通称“パワー”だいたいアイアンマンスーツを開発したとかなんとか...
ロン・ウェイはアジア…
普通に面白かった。
隊長も強かった。
が!
約90分なのに長さを感じる。
肉弾戦なので、レイドとか
観てる人は物足りないかもね。
因縁の敵なストーリーならまだよかった。
もうネタバレしてもいい…
2023-186
イマイチ。
警備員がテロリストに襲撃され仲間と妻を失った事でPTSDにかかり怪我の娘とヒッソリ暮らしていたがパワードスーツの開発会社からスカウトされ面接に行くと、またもテロリストに…
このレビューはネタバレを含みます
このジャケット写真を見たらSFアクションだと思うじゃない…。
更に冒頭のパワースーツの件でこれは中国版「アイアンマン」だなと思うじゃない…。パワースーツは単なる飾りな感じでパワースーツを着てのバトル…
My Way From Company Limited All Right Reserved.