ザ・メニューのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・メニュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年76本目。
おぅ…マジかこんな感じか…。途中まではどうなるのかな〜って割とわくわく見てたし、スーシェフ自殺の辺りは「マジか!?」ってちょっと先の展開に期待もしたのだけど、最終的にシェフがた…

>>続きを読む
俳優とその連れ可哀想すぎんか?笑
めちゃくちゃだったけど、チーズバーガー希望されたときの演技やっぱちょっとぐっときちゃったから、まあ良かった
TAKE OUTで帰らしてくれるんかい!

序盤でこの映画はデスゲーム系かなと予想するわけだけど、これがぜんぜん違う。デスゲームというより、デスパーティとかデスショーとでも言うんでしょうか。とにかく台本通りに進んでいく。そこに現れたイレギュラ…

>>続きを読む

なんか怖かった。藤原竜也みたいにシェフには最強であって欲しかった。

以下考察

なんで生かして帰したの?
計画になかった客を入れるとメニューが完成しないから。他の客がテイクアウトしようとしても止め…

>>続きを読む
なぜ主役の女の人が帰してもらえたのかよくわからなかった。
計画にない人物だから?

久々にかぶりつきで見た映画

ニコラスホルトのお料理シーンが共感性羞恥心爆発して一番しんどかった

女性たちでテーブルを囲むシーン、副料理長を懐柔してなんとか助かろうとするけど「最終的に全員死ぬを考…

>>続きを読む

なんでしょうか?このメニューは。
行き着く先が決まっているのに
集まったお客達。みんなが知っていた訳じゃないようだか、究極をこだわり過ぎたたシェフの狂気にしかない。
みんな料理をお持ち帰りしたらよか…

>>続きを読む
ちょい難しい風刺の作品
アニャが綺麗過ぎるのとチーズバーガーが美味しそう。
テイクアウトの頓知はなるほどなっていうギミック

映像が綺麗だったー!アニャかわいいー!
お料理も全部美味しそうだった!
急にピストルズドンでびっくりしたあ

まともに炒め物も作れないのにわかった気になって偉そうにして、食事を味わうことを忘れた客た…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事