カオス!
歴史的背景には無知ですが、混沌とした当時が凝縮されたような世界観。
象徴的存在のダリと上手く調和してました。
物静かな佇まいのフェルナンドと落ち着きのないジュールズとの対比もカオスw
わち…
料理もカダケスの風景が美しい。そこに息づく人々が自由。(自由過ぎる)
ダビッド・プジョル監督はダリとシャルレアルのモデルになったレストラン両方のドキュメンタリーを撮った方だそうで、それだけでもうす…
フランコ独裁政権末期の1974年、サルバドール・ダリが暮らす海辺の町カダケスを舞台に、ダリの来訪を待ちわびるレストラン「シュルレアル」で繰り広げられる人間模様をユーモラスに描いた、ダビッド・プジョル…
>>続きを読む2023年 スペイン映画
原題:ダリを待ち続けて
【映画.com解説より】
画家サルバドール・ダリの住むスペインの海辺の街を舞台に、若き天才シェフによる革命的なレストランの誕生を描いたドラマ。
…
マネキン
1974年、フランコ政権末期のスペイン
大都市バルセロナの一流フレンチレストランを追われた料理人フェルナンドとその弟アルベルトは、友人フランソワの伝手で海辺の街カダケスにやってくる
彼ら…
恋愛パートや陽気なレストランオーナーなど、とってもスペイン!自由だわぁ…
海辺の風景と日差し、オシャレなお料理が素敵。軽くてサラッと観られる感じなのも良い。
チュッパチャプスのロゴをダリが描いたと…
ダリとチュッパチャップス。
1974年のスペインはまだフランコ独裁政権だった。反政府運動でバルセロナを追われた兄弟が、ダリの住む地中海の町カダケスに辿り着く。
ダリに心酔するオーナーが営むレスト…
妙な映画だった。頑張れば夢は叶うぞを謳うには中々だった。料理に真面目かと思ったら終盤ウェディングケーキの上でイチャつき始めた時ひっくり返った なにごと。
ヒッピーと仲良くなったら所詮はヒッピーですか…
©ESPERANDO A DALÍ A.I.E. 2022