ハンガー:飽くなき食への道の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハンガー:飽くなき食への道』に投稿された感想・評価

面白くなかった
いろんな要素が出てきたけど全部中途半端な印象
要素減らして深掘りすると面白かったのかな

目の演技がウザい

駄々っ子麺を食べてみたい。

前半が"セッション"で、後半が"中華一番"の裏料理界編。
尺が2時間ちょっとっていうのが絶妙だと思う。
あと30分長かったら切った材料が飛んで行って盛り付け完了する勢い…

>>続きを読む
uuu
3.4
和牛を使った肉料理は真似したいなと思った
それ以外は特にこれといった印象のなかった映画
ジン
3.6

2025 41

バットジーニアスの女優さんだ
この人なんか好きなんよな
才能があるけど貧乏って役が似合うね。

ラーメンハゲ「客はラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ。」
まさにこれ

>>続きを読む
好きな俳優さん出てるし面白そうだから見たけど、細部が雑で気になるところ多すぎて残念だった、、
4.4
面白いのにもったいない
オエイの料理人としての成長過程をもっとちゃんとみたい
絵力はさいこう
2.0

なんか良くわかんない映画。
高級な食事ってのは食事じゃなくて、誰が作るかで決まってくる。みたいな事が言いたいんだと思うけど、後半から微妙になってくる。
ラストのパーティーでの食事シーン、主人公が実家…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

料理人になるまでのあらすじや師匠との料理対決までは展開が明確で見応えがあった。
結びに向かって急に回収に向かってる感が否めず、物足りない。
元の暮らしこそが幸せであるといったメッセージはタイ作品らし…

>>続きを読む
nakaya
3.5

めちゃくちゃwhiplashを意識していると思われるシェフ映画

わるくないけど全体的にもうちょいメリハリほしい
時間が長すぎるし、緊張感のあるシーンをもっと緊張感あるふうにできたかも。

肉を食べ…

>>続きを読む
特別になるには大切なものを失う…
自分にとっての特別、大切なもの、
そういうことを伝えたかったのかな。

不完全燃焼な終わり方だった…
敢えての演出だろうけど、
セレブたちの食べ方不快すぎ。

あなたにおすすめの記事