タイトルバック・・・4.0
エンドロール・・・4.0
①2025.5.3【IMAXレ-ザ-GT:字幕】
@109シネマズ大阪エキスポシティ
②2025.5.8【DolbyCinema:…
おもしろかった
ヒーローじゃない人がヒーローになるにはどうすればいいのか ヒーローとはなんなのか そんなことを改めて描いてくれた
エレーナとジョンの過去は描かれたから、他のメンバーも掘り下げられる…
ヒーローものなのに戦闘をメインに据えずに成立させてるのがすごいと思った
単純にあのおばばやりおる
てかDisneyプラス腹立つのがタイトルに「ニューアベンジャーズ」って書いてるところ
ネタバレす…
敵役が1人もいないのにチームが結束するなんて……何という胸熱展開! 炭治郎のように心が純粋な(お花畑の)ヒーロー話もいいんだけど(笑) 闇堕ちしそうになる仲間(ボブ)を救うために"覚悟"を決める、人…
>>続きを読むアクションもストーリー展開も非常にスリリングで、観ていて飽きさせない迫力がありました。特にウィンターソルジャーの登場シーンは圧巻で、いかにもヒーローでワクワクしました。
一方で、闇落ちしたボブの暴…
え?あの重要なキャラ死んだの!?が最後まで気になって終了。なんだこれ…別に普通の人間で最後まで問題ないじゃん。。
復活するかと思って最後まで待って何も起こらずエンドクレジットも何もなし。。。退場し…
劇場で鑑賞しなかったことを心から後悔した。
出だしからいつものマーベル音楽じゃない。これだけでポンコツマーベルと言われる理由なのか、とちょっと笑ってしまった。
今回いちばん感情移入したのはエレー…
もはや庶民にとって贅沢品となってしまったDisney+。しかも入退会が面倒くさい。こんなに有名なのに面倒くさいサブスク他にない気がする。もっとスマートにON/OFFできればもっと入るのに。
愚痴ばっ…
サンダーボルツ 普通に作品として良かった
マーベル作品のバリエーションの多さに疲れてしまったって人にも、オススメしたい。
王道外れてないし、何も考えずにノリで観ても、ノリノリにワクワクする感覚でね…
© 2025 MARVEL