突然あかちゃんを育てることになった役者志望3人の日常を描く。あかちゃんは監督の娘ということで、ドキュメンタリーとフィクションの境界が曖昧に溶けて行く感じ。演者の演技もセリフとアドリブの境界がわからな…
>>続きを読むスーパーおもろかった。
人との繋がりの大切さを感じる作品でした。
DVD見てるシーンとか、インドから帰ってくるシーンとか、CMのダンスとか、窓開けたら女の人いる感じとかいろいろ印象残った。ワイン飲み…
どんちゃんが麺を食べるとこが可愛すぎて劇場内にうわぁ〜という歓声が上がった!売れたい役者ということがメタになってて泣きそうになった。あと、どんちゃんが唯一セリフを言うとこ。振り切りすぎてない絶妙なバ…
>>続きを読むどんちゃん1本
子供は世界を救うぞ!
と思わせてくれる映画
全てが新鮮に感じる子供を見ると
まだまだ世界は捨てたもんじゃない
って思う。
この子達の為にと思う。
4人が寝ているシーンは
マジで…
自分と重なる部分が多々ある作品で、未来のことを想像させられました。笑
どんちゃんの成長に心が和み、笑ったな〜。
ドキュメンタリー?!出演されてる方々の変化を見るのも面白かった。
まさか2014年に始…
どんちゃんはかわいいし、沖田監督の作品は全て大好きだけど、共感できず逆に少し不快な気分になりました。
「協力者の好意や熱意や愛、手弁当で作った雑さ、などがうみだす味わい深い温かさ」みたいなものは伝…
はぁ、この時を永遠に…素敵な時間だ、こうやって苦労はあれど幸せな時間を過ごしたいね。これが色んな属性の人にとって当たり前であって欲しいとおもったり。
思わず笑ってしまうような妙が良い
配信できな…
ずっっっと観たかった、配信も円盤化もされてない一作。新宿武蔵野館ありがとう!朝10時の回だけで2週間限定だったから、早起きして行ってきた。
沖田監督の実際のお子さんの成長の過程を追った作品で、売れ…
©沖⽥修⼀