白雪姫のネタバレレビュー・内容・結末

『白雪姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハイホーだけテンション上がった。
あと白雪姫の衣装が綺麗だった。

あとは、熱い展開もなく終わった。
個人的に、7人の小人は実写にしてほしかった。
白雪姫を現代で実写化するのは正直難しいと思う。
女…

>>続きを読む
飛行機内で鑑賞。
おもしろくなさすぎてびっくりした!

白雪姫とラプンツェルの融合?
泥棒のジョナサン(ユージーン)に出会って、外に出るきっかけを得て
白雪姫自身もミッシングプリンセス(ラプンツェル)に近い存在で
輝く未来的な歌うたってたな!!

途中か…

>>続きを読む

ずっとえ?笑みたいな感じはある
衣装がなんか変。時代にあってるのかあってないかよく分かんないというか、まあ可愛いんだけど...みたいな
さいご全員真っ白になったところで爆笑

童話ベースだからこんな…

>>続きを読む
原作を何も知らないから普通に楽しめました。
白雪姫が街に戻って来て、街の人巻き込んで城に突るとこ結構好きです。
ザ・ディズニーって感じで満足です。

ただ、魔女の被り物ダサすぎないでしょうか?

色々散々叩かれてる今作だけど、
白雪姫の実写化としてはかなり理想的な作品
白雪姫が1937年のディズニー初長編アニメーション作品であり、アニメーション自体は革命的なものであるけど、脚本自体は今の時代…

>>続きを読む

多様性にまつわる配慮の基準が全く読めない改変だった。
そして脚本が面白くなく、穴だらけで残念。
レイチェル・ゼグラーは、発言や態度を抜きにしてみても「なぜその顔をしてるの?」という煽り顔に見える表情…

>>続きを読む
クソ映画ではあったけど、アンチ大会という素敵な思い出が出来たので嫌いにならないであげる⭐️
酷評だったから気になって観た笑笑

ストーリーは、原作と全く違う作品だと思えば耐え!!!
でも運命の相手は王子様がよかった!!🤴
動物たちたくさんでてきて、小人たちも惜しみなく動いて。凄まじい作業量なんだろうな。

日本映画も最近はVFX凄いけど、やっぱ海外の作品は圧倒的マンパワーを感じる。

あなたにおすすめの記事