クーダ 殺し屋の流儀のネタバレレビュー・内容・結末

『クーダ 殺し屋の流儀』に投稿されたネタバレ・内容・結末

元奥さんや娘には毛嫌いされてるのに野良の若者3人には懐かれちゃった男の生き様と死に様。クールで渋い風貌のクーダより熱くて粗野なストレイの方が印象に残った。(2025-5-1-5)
ベテランの殺し屋なのに、娘の学校に普通に行ったり、街中で簡単に若造に見つかったりと、ツッコミ所が多い作品かな。
BGMやアングラな雰囲気は良かったけど面白くなかった。

殺し屋が女の子助ける系の話は好みだったけどアクションシーンは興奮しなかったし最後主人公が死ぬシーンも特に響かなかった。
メモ 37
・基本渋くてカッコいいけど、アントニオ・バンデラスの2度見だけなんかコメディっぽかった。

何の気なしに観だしたのに、結局最後まで釘付け
こういうのあんまり観慣れてないからか、
すっかりドキドキして真剣に観た

クライマックスからラストにかけてなんて、
何だか泣けてしまった
だけど、少女を…

>>続きを読む

自分の娘と同じ歳だからって、万引き家出少女助けて宿泊費まで出してやる意味が分からないし、誘拐され助けた後、まだ弟子にもなりきれてない男にその子を頼むとかもちょっと勘弁してほしいけど、お金いっぱいもら…

>>続きを読む

2024/02/11鑑賞。60点。
ケイト・ボスワース出演ということで、もちろんB級作品。
最近ボスワースを見かけないので「彼女何してんのかな?」と思ってた矢先、この作品で女ボスを演じてたので想いは…

>>続きを読む
殺し屋としてしか生きられない男が、弟子としてあてがわらた、喧嘩は強いが世間知らずな若者を、最終的には自分のような殺し屋にはしたくないとして死んでいく。

クーダは娘ともうまくいっていない。
身寄りのない15歳の少女ビリーと知り合いうがビリーが拉致られ助けに向かうクーダ。
若い青年とビリーたちの未来を救ったことでクーダも救われたんじゃないかな。

ラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事