「最初の知恵ある猿」シーザーの死から数世代を経て猿の進化と人類の退化が決定的となった地球。鷹と共に暮らすイーグル族の一員で幼馴染のスーナやアナヤらと暮らすチンパンジーのノアが、シーザーを名乗って失わ…
>>続きを読む えー、確かに前作でシーザー死んじゃってたけど、それから300年経ってるってこと?シーザーの物語が面白すぎて、本作はあまり入り込めない感じでした。
仕方ないけど、エイブ内でも時が過ぎていたら、部族…
おもしろかった。
あのシーザー亡き猿の惑星シリーズが一体どうなるかと不安視していたが、新たな主人公ノアがなかなかにいい感じ。
長いという意見もあるが、進化した猿独自の文化とか、荒廃した世界観とか…
もう明らかに1つのカテゴリーとなっている-エイプの世界。
ほとんど野生の王国やナショナルジオグラフィックを観てる様な展開だったが終盤に人間との関わりと歴史、共存の可能性と深みが出て来る。
シリーズで…
名作SF映画・猿の惑星をリブートした猿の惑星シリーズ第4弾。
300年後の地球では荒廃した世界で人類は退化し高い知能と言語を得た猿たちが地球の新たな支配者となっていた。一部の野心的な猿達が巨大な帝…
猿の惑星シリーズはプラネットまでかなぁと思っている。
まぁ…過去作を改変せずに焼き回し商法が流行る中では良かったと思う。
イマイチ人間の立ち位置というか生存手段やコミュニティが分からないところもあっ…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.