猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国・地域:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

猿の秩序を見せつけられる映画

オラウータンが賢くて良いやつなのでこちらが救われる
また出てくるクソ馬鹿
シーザーが人(?)格者すぎるだろ
カイ
3.8
地球を狂わせたのは銃なんかなって思った。
猿でも人間でも胸糞悪いやつは胸糞悪いなと。
kota
3.5

異種族・異文化交流ものは結構好きです。
自己主張を始めると衝突し、対立が生じていく。結局、戦争と平和は表裏一体で同じものだと思ってしまいます。
対立しないためには、交流しないことに尽きるでしょう。異…

>>続きを読む
pi
3.5
前作の続きなんだけど、
まぁ前作見といた方が無難に楽しめる

エイプの世界も大変だなぁ……
3.9

このシリーズはわりと好き。

前作の創世記を見たのは10年以上前だが、なぜか妙に記憶に残っている。

人間と猿の二項対立だけでは終わらせないところが猿の惑星っぽい。
10年以上前の作品と思わせないV…

>>続きを読む

いや〜人間と猿のお互いに警戒してるからこその内戦

ってかウイルス感染やばすぎ
世界終わりじゃん

人間も猿もクソな奴はクソってこと

シーザーかっけーなー

きっと、あの時、人間と共存することを少…

>>続きを読む
kmza
3.5
物語の展開がうまい 人類の滅亡への始まりもコロナ以降はよりフィットしてる


2025.11.9
ディズニープラス
3.8
このレビューはネタバレを含みます

たまたま入った家が実家だったの?
ながら見だったから写真出てきて部屋も出てきてビックリしたわ笑

執拗なまでの傷口攻撃!

コバはワンチャン生きてるよな!笑

共存してくれよ、、、
同じ種族でも戦争…

>>続きを読む
Atz
4.3

クライマックスまであまり派手な展開はないものの、ヒトとエイプとの距離感が縮まっていく展開は緊迫感あり、ほっこりあり。

ヒトから愛を受けたシーザー。
ヒトから傷を受けたコバ。

二人の溝は縮まること…

>>続きを読む
前作主人公,とんでもないことしてるじゃん。冒頭5分で前作主人公がとんでもないことをしてたっていう事実をみてからその後の内容になんのインパクトもなかった。

あなたにおすすめの記事