テイクオーバーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『テイクオーバー』に投稿された感想・評価

2.0

サイバーテロ集団と戦う天才ハッカー女子を描いたオランダ製サスペンス🇳🇱ホワイトハッカーとして当局に見い出される10代のネル役のフェイ・キミイザーって女優さんが可愛かったので、そのまま本編でも活躍して…

>>続きを読む
Toshi
1.8

最初から最後までダラーッと進行するストーリーで抑揚が無い。
伏線とかドンデン返しとかは何も無い。
ヨーロッパの映画ってだいたいこういう感じ。
せめて英語の勉強にでもなれば、多少は救いようがあったけど…

>>続きを読む
1.4
最終98%まで面白かったけどEUの映画なんかスッキリしないクソ映画。
結局何が言いたいの⁉️ハッピーエンドなの⁉️ってくらい最後が糞映画
👍

しょーもない理由としょーもないアクションとしょーもないストーリーとしょーもないオチ。。。
薄い!薄いぞ!
とにかく敵側がしょぼ過ぎる!
敵側の背負ってるものデカすぎるのに追っ手の数少なすぎるし、相手…

>>続きを読む
H
2.0
ハッカーが巨大な組織に狙われる系。

短時間でサクッと見れたけど
本当の天才ハッカーはいなくなるし。
途中自己中な主人公にイラっとしたわー。
2.0
女性のハッカーで美しかった。ヤバい企業のハッキングで命を狙われる。

初見。
ヘルドッグズ鑑賞後のおすすめの1番初めにあったのでNetflixより視聴。

ある天才的なハッカーの女性主人公が趣味で行なっているハッキング先がめちゃ悪者で命を狙われながら、殺人犯の容疑まで…

>>続きを読む

まあ、ひどい出来です。
・大がかりな犯罪組織?
(3人だけですけど)
・ハッカーの表現がひどい
 (なんかキーボードぽちぽち、
  できそこないのPGMソースみたいなのが流れる、

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ微妙。

ハッカー物で最新のテクノロジーが絡んでて面白そうと思ったけど技術系の描写とかは無かった。
とくにひねりもないハッカー仕立てられ追いかけっこ映画
ドラゴンタトゥーとかエネミーオブアメリカのアレやりたかったんだろうなぁ

あなたにおすすめの記事