テイクオーバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『テイクオーバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ハッキングに関する映画は緊迫感が出にくい。キータッチ、コード画面のみで伝えるのには限界がある。とはいえ、情報化社会の怖さは伝わった。
Na
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッカーが主人公なのワクワクする〜!
パソコンの電源切らずに寝たら
ハッキングされてるの怖すぎィイ

中華テイクアウトの男、良いやつやん…

バスのタイヤをもっと早くパンクさせたら
1番良かったかも…

>>続きを読む
2.4
うーん...
敵のイギリス人は捕まっただけで欧州乗っ取ろうとした中国さんはどうすんの?
2.8
ホワイトハッカーが恨みを買って殺人犯に仕立て上げられる

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

仲間と立ち向かったりするけど見応えなく終わってしまう
設定は面白いのにね

視聴記録
序盤戦、相当面白くなりそうな予感がしたのだけど、そこがピークでしたね。。。ストーリーも抑揚がなくダラダラ、主人公もふれ込みほどの天才感は全然なく、ただただイーサンハントばりに走る走る。雰囲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

師匠のブディがいい人そうでハッカーっぽくなかったな。エネミーオブアメリカでジーン・ハックマンが演じたブリルのほうが凄みがあった。
ハッカーがやたらと走り回らなきゃいけなかったり、サーバールームが燃え…

>>続きを読む
3.0

日本の刑事ドラマみたいだったな。
やたら走る。
電車の横を走る演出は昭和かよと。笑

オランダってこんな感じなんだ。
なんかそんなにスタイリッシュでもなくて、とりあえずEDMと蛍光色が好きみたいで、…

>>続きを読む
kako
3.0
普通に面白かった。画像を操作されて犯人じゃないのに誰にも信じてもらえないの苦しい
2.2
天才ハッカーっぽいスタートは良かったが、言うほど天才っぽくないし、追手はどんくさいしで、少々間延びした感じ。
3.0
突っ走るホワイトハッカー
巻き込まれる彼氏
融通効かない警察
太っちょの師匠
最弱の殺し屋
暴走するバス
オランダの風景

あなたにおすすめの記事