オーバードーズ 破滅の入り口の作品情報・感想・評価・動画配信

『オーバードーズ 破滅の入り口』に投稿された感想・評価

moka
-
フランス/スリラー

オリヴィエマルシャルの描く世界観が好き。
雰囲気最高。

警察の突入後の銃撃戦が見応えあり。

間が悪かった。
本当にこの言葉が全て。

ん?…タイトルに違和感‼️
過剰摂取ってあの女のことかなぁ?😂💦
そんな重要な役だったの?
話はなんて事はない麻薬捜査官のやつで‥
ただ、真面目に映画として撮りましたみたいな🤭ww
なんかタイトルか…

>>続きを読む

ちょっと長いけど最高だった!
この世界観が大好き!自分の中ではフランス映画=オリヴイエ・マルシャルくらい!

ところで邦題がいつもと違って微妙だったので、AIに考えてもらいました。

「猫が跳ぶとき…

>>続きを読む
R41
3.3

薬物の過剰摂取とその結果
この作品のタイトルでもあるが、売人たちの異常な執着を表現している。
物語の発端 「勘違い」 裏切り 代償は一家皆殺し 執拗な異常さ
入院中の子供まで殺害することを求められる…

>>続きを読む

雰囲気最高なのにどこか変.....
大事なとこが雑で、どうでもいい演出と登場人物多し。
フランス(に限らず)映画あるある 
ボーっと観てると誰が誰だかわからない。
顔だけ大物俳優風なので、主役だと思…

>>続きを読む
つよ
3.0
出所した男はスペインの麻薬組織に戻る。が実は警察の協力者っぽい。
フランス麻薬警察はある事件捜査。
簡単にやられすぎたり。
タイトル微妙。
Bosch
4.0

O・マルシェル監督はフィルムノワールを継承する監督で、暗黒界で戦う男達の友情や裏切りを濃厚に描く。

しかし今作は、麻薬の輸送そのものを追う刑事たちの群像ドラマになっており、従来の作品とはトーンが違…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

フランス映画らしいといえばらしい、陰鬱なストーリーとアンハッピーエンド。そして緊張を強いられる作品。緩むところはほとんどなし。

いくらか緩むのは、協力して捜査にあたるトゥールーズ警察麻薬捜査班長サ…

>>続きを読む
久しぶりに退屈だと感じました。
アクションありますし、一応物語はありますが、魅力的なキャラクターがいない。
chiro
-
2024:83本目

沢山の人が出てくるので
複雑そうにみえたけど
よくある話しだったなという感じ

シリアスで重めなのは良かったけど
恋愛要素はいらなかったと思う

あなたにおすすめの記事