すごい評判なんで観に行ったけどそんなに良かったかな?個人的には演出めいたものが殆ど効果的に感じられなかったしなんならもっとシンプルに観たかった。でもジョナスメカスの貴重なプライベートが垣間見え、詩人…
>>続きを読むとても見たかった作品なのでジャック&ベティでの上映とても嬉しい。おまけに初日の吉増さんと井上春生監督のトークとサイン会に参加できて本当に良かった。トークは30分弱と思えない密度の高さだった。
201…
出町座の『眩暈 VERTIGO』へ。実はクラファンで朗読に参加させていただいた。自分の声が吉増剛造さんの声と重なって聴こえた時は不思議だった。アフタートークでは写真家の津田直さんの語りに感動してしま…
>>続きを読む編集がダサいし女性のナレーションの声も違和感あるし日本語のナレーションの後に英語のナレーションが入るのもくどかった。観ていてノイズだと思うところをあえて残していると、映画後の舞台挨拶で監督が話してい…
>>続きを読む吉増さんの詩は学生時代によく読みました。詩の言葉選びからは「強さ」が伝わってくるのに、ご本人はあんなにも穏やかな空気を纏った方なんですね。映像は詩的であり音楽的でもあり、とても良いドキュメンタリーを…
>>続きを読む菊川駅からすぐの新しい映画館で「詩人の愛」の映画を見た。これまでにない映画。映像もキレイ。日本のドキュメントらしくないというか。セバスチャンさんとの沈黙の時間が脳裏に焼きつき、吉増さんの眩暈!メカス…
>>続きを読む期待以上の以上。I had nowhere to go を辿りながらのドキュメンタリー。
何度か訪れて勝手に親しみのあるニューヨークが違う視点で見れて面白かった。
辿りながらみると、どんなに深い街な…