静謐と夕暮の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
静謐と夕暮の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
公式サイト
Tweet
静謐と夕暮
(
2020年
製作の映画)
上映日:2022年01月08日
製作国:
日本
上映時間:136分
3.8
あらすじ
監督
梅村和史
「静謐と夕暮」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ニトリの感想・評価
2022/04/29 23:53
4.0
残っていくもの、消えていくもの
匂いと温度を感じる2時間超
鮎。
コメントする
0
すとぱらの感想・評価
2022/04/29 21:51
4.0
セリフを 削ぎ落とした映画って
よくあるけど..
こんなに 引き込まれたんは 初めて。
記憶の映画と
聞いてなっとく。
#stpara館22
#stpara_シアターセブン
#stpara舞台挨拶
#梅村和史_唯野浩平
コメントする
0
茅の感想・評価
2022/04/28 14:34
-
もっと能動的に語りを追うべきなのか、いや、もっとぼーっと感じればいいのか、最後までわからず、中間くらいの姿勢で見続けた
コメントする
0
ハヤモの感想・評価
2022/04/28 14:13
-
ちょくちょくカッコつけてるの気になった
セリフが聞き取りづらいのが残念だったけど何気ないシーンも美しい映像になっててよかった
コメントする
0
hの感想・評価
2022/04/25 17:55
-
一人暮らしのアパートの部屋に滞留していた夕暮れの生温さを見つめていたこと。自らが選択することを放棄しながら、待ち続けていれば何かが変わるかもしれないと心のどこかで思っていたこと。無力さと全能感のあいだを揺蕩いながら、理由もなく波にのまれてしまうこと。自分をかたちづくっている輪郭が、それらの影や湿度や波といった媒質に簡単に溶け出してしまうほど曖昧だったこと。その脆さと共にい続けるしかなかったこと。
在りし日の記憶の質感を辿りながら、若さという身体感覚の一部はそのような刻々とうつろう流れの上にあったことを思い出す。(観客席を含んだ)境界の人たちが、それぞれの水脈が合流する淀川の高架下という空間に、ささやかな痕跡を残しながら押し黙ったまま交差していく。
画面のなかの饒舌な沈黙は、日々の内側で鳴り響く通奏低音の圧に満ちていて、それは生きていることの本当を描いているように思えた。意識しないとそこにあることも気づけなくなってしまう、川辺に鳴き続ける虫の音のように。
コメントする
0
いたくらえりみの感想・評価
2022/04/23 13:51
-
〈登壇回〉
山本真莉さん(主演)
梅村和史監督(脚本/撮影/音楽)
唯野浩平さん(プロデューサー/録音/編集)
感想はのちほど
コメントする
0
Jayaの感想・評価
2022/03/18 22:38
1.5
このレビューはネタバレを含みます
河川敷で死んだオッサンの手にしていた原稿からのお話。現在形としての手持ちでしたが、手持ち撮影とそのわざとらしさがかなり苦手な私としては結構なストレス。
主演らしきカゲがハマり役だったように思います。セリフなしで、演技がどうこう以前に佇まいがピッタリでした。逆に警官は他にいなかったのかな、という気に。ラジオのDJ、そもそも上手いとこ仕上げられてる映画を殆ど観たことがない…。
照明にこだわりを感じ、色の美しさが際立っていました。一日の経過を色味だけで表現するのは面白かったですが、どうもキマってない。カットごとは美しいけど、物語と今一つ合ってないような。また、音響が結構酷かったです。
記憶の錯綜性を狙ってか、やたらと時系列が入れ替わっていましたが、ちょっとやり過ぎだと思いました。画面的な区別もかなり分かりにくい。また、異境感も緩く、そのせいで逆に細部の甘さを感じる箇所がかなり多かったです。ラストの中学生はえげつない程の蛇足では。ダイアログは余りに青臭く、凝った結果の浅さを感じました。
お話自体はかなり興味深かったですが、良くも悪くも若々しく、編集の結果として単なる謎解き化しているように見え、勿体ないと感じてしまいました。ただ画の美しさは素晴らしいので、次に期待させられる作品でした。
コメントする
0
関本の感想・評価
2022/03/17 17:17
-
雑念と共に見る映画
映像は情報の積み重ねだから無にして見ることはできないけど、自分の雑念と映画を見てる時に得られる情報がマッチして映画を見てることでまた他の考えが思い浮かぶ
そんなことを梅村監督が言っていて驚いた
その通りだったし、学生時代にそれに気づいて制作していた彼は本当に何者だ…
また必ず見たいな〜
コメントする
0
ナオミとはの感想・評価
2022/03/17 13:24
-
あたりまえに女が女らしく振る舞うような映画ばかりのなか、そうではないことに安心感があった
コメントする
0
オレオの感想・評価
2022/03/17 07:51
4.4
個人的に知っているものとして、山下澄人みを感じた。コルバトントリ、とか
てともよかったです。とても
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/27 15:00現在
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.1
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
上映中
春原さんのうた
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
幻の光
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ムーンライト・シャドウ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
わたしたちの家
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
フィア・オブ・ミッシング・アウト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
トラス・オス・モンテス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
遠くの水
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
2022
7.2
上映
初仕事
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
季節の記憶(仮)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
シップ・イン・ア・ルーム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
王国(あるいはその家について)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
グッドバイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
イサドラの子どもたち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
Malu 夢路
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
三月のライオン デジタル・リマスター版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ひとつの歌
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
103
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
111
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
11
枚
販売中のプレチケをもっと見る