序盤は舞台演技風の演出とかあからさまな説明台詞に違和感が強くて「微妙かも‥」と思っていたが、わかりやすく泣きのツボも押さえられてて、なんだかんだちゃんとグッときた。「泣かせにきてんなあ」とは要所要所…
>>続きを読む・ドラマパート
ゴジラを「終わらない戦争」の象徴に見立て、それを打倒・克服していく物語としてまとまっている。
特攻で死にそびれた敷島が大切な人を見つける→生きる意味を見出す→過去の「マイナス」がそれ…
ランボー(First Blood)は、ベトナム戦争から帰還したジョン・ランボーが、社会から孤立しながらも戦い続ける姿を描いたアクション映画の傑作である。
本作は、随所にジョン・ランボーへのオマージ…
終戦80年となり、この国での戦争を知る人が少なくなっている現状。テレビでは戦後80年と特集が組まれているが、果たして若い子たちはそれを見るのか。
今はSNSが主流だが、SNSにそう言った話は流れてく…
©2023 TOHO CO.,LTD.