GODZILLA ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

GODZILLA ゴジラ2014年製作の映画)

Godzilla

上映日:2014年07月25日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ゴジラの迫力がすごい
  • ゴジラのリアリティーが最高
  • ゴジラの肉弾戦は迫力満点
  • 海外でも怪獣vs怪獣は斬新だった
  • ゴジラのヒーロー感はやっぱりすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GODZILLA ゴジラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの鑑賞。
2014年公開で原発事故や津波が深めに描写されていて、振り返るとかなりセンシティブ。

幼少期に友達の親に連れて行ってもらって見た平成ゴジラ。内容は覚えていないんだけど、怪獣の迫力…

>>続きを読む
グル
3.0

これはゴジラですか?ガメラですか?

本家ゴジラは水爆実験によってゴジラを目覚めさせたが、レジェンダリー版は元からいるゴジラを倒すために水爆実験を行っていたことに変更されており、アメリカヤッテルナと…

>>続きを読む

日本の原子力発電所に勤めるジョーは異常振動の調査をしていたが、緊急警報が鳴り、妻を原子炉内に残したまま、防護壁を閉じる苦渋の決断を強いられた。それから15年後、原発跡地に侵入したジョーと息子のフォー…

>>続きを読む
ゴジラの兄さんより武藤さん達の方がエイリアンぽくて怖かった。電子機器無効化できるのはいい設定だと思った
ゴジラの活躍もう少し欲しかった。味方という設定は悪くはない。アクションはやっぱり迫力ある。
M
1.0
このレビューはネタバレを含みます

終始何がしたかったん?状態だった。マイナスワンとシンの下位互換にもならない。ゴジラTUEEEEをやりたかったのか、アメリカ最高!をやりたかったのか、それとも家族愛っていいよね♡をやりたかったのか、怪…

>>続きを読む
キングオブモンスターの方が面白かった。別に2回は見ないかなって感じ
y
3.4
番組インタビューでGodzillaではなくゴジラだと渡辺謙さんが言っていたのが印象に残っている

「ジュラシック・ワールド」のティラノサウルスを大きくしただけって感じ
あとこの映画ではゴジラは完全に脇役、プテラノドンみたいなやつの方が目立ってる

1番厄介だったのは画面の暗さ、欧米人の方が黒の細…

>>続きを読む
nttrm
2.8
やっぱり僕は日本のゴジラが好きだと思った。まずさ、あの2体の怪獣の方が目立ってるのなんやねん。

あなたにおすすめの記事