バレリーナ:The World of John Wickの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バレリーナ:The World of John Wick』に投稿された感想・評価

4.5

レイトショーにて字幕鑑賞。

父親を謎の暗殺者達により殺されたイヴ
ウィンストンの導きによりルスカ・ロマに連れられ所属することになる
12年後…バレエと暗殺術の厳しい訓練を受けていたイヴは遂に暗殺者…

>>続きを読む
5.0

まだまだ戦うレパートリーたくさん⛸️🔥、最高。序盤のパパのシーンからかっこいいし相変わらずクラブの客は踊りまくってるしジョンウィックワールドは今後も安泰。
エンディングがEvanescenceなのも…

>>続きを読む
hrpdz
3.9

面白かったしシリーズへのリスペクトがかなりあった気がする!殺しすぎる方が面白いとか火力なんてあった方がいいとか意外に自分もボコボコにやられるとか……

・皿叩き合いピストル探し競争
・車道の治安が悪…

>>続きを読む
Qi
-
みんな敵すぎて笑えた。キアヌが伝説すぎ🔥 🍽️
3.5
ジョン・ウィックは、相変わらず強過ぎます!
ぴす
3.6

気合とド根性のバレリーナ。遠心力でフェッテを克服。
話を複雑にする言動は女ジョン・ウィック。さらに本家も絡んでスルー出来ない者同士勝手ルールで決着。
続編に繋がる終わりにはなったけど、これ手に負える…

>>続きを読む
タク
4.0

復讐、とにかく復讐をするのが大好きな映画シリーズになってしまいました。

【感想】
《アクションについて》
バリエーション豊かに感じました!
流石ジョン・ウィックシリーズだなと。

銃撃戦🔫、お皿バ…

>>続きを読む

冒頭から引き込まれたし、暗殺者になるまでの過程はそんなに多い時間ではないけど、しっかりと背景を把握できたことは良かった。

撃ちまくるだけでなくあらゆる武器でのド派手なアクションの連続で息つけない。…

>>続きを読む
5.0
もうコメディ映画だろ。
キルのレパートリーが多分ジョン・ウィックより多いけど、それがアホ過ぎる。
火炎放射器で確キル入れる暗殺者なんていねぇよwww
火炎放射器とお皿のシーンはツボ
みゆ
3.7

2025.09.01(128)
劇場・字幕



**********************************
自分メモ

ジョン・ウィック : コンセクエンス
2025.08.30(12…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事