最後まで行くのネタバレレビュー・内容・結末

『最後まで行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまでにないタイプの藤井道人監督作品だった。シリアスさや恐怖だけでなく、コミカルな要素も取り入れられていて、まるでアトラクションに乗っているかのようなスリリングなサスペンス映画だった。

岡田准一…

>>続きを読む


ソロ綾野剛祭りの流れで
Netflixで視聴。



ダメダメで
全部が悪い方に転がっていってしまう
岡田准一と

キッチリキッチリで
自分の進む道の為に
全て計算して掴み取って
突き進んでいた綾…

>>続きを読む

最後…どこまで???

轢き逃げを隠蔽しようとする刑事として岡田准一、追う者として綾野剛が演じる。

基本的なプロットは韓国オリジナル版と変わらないが、ところどころ日本版の要素が入っており、それがと…

>>続きを読む

岡田准一さん、綾野剛さんのダブル主演、磯村勇斗くんも出るし、藤井道人監督とくれば、もう、期待しかなかったです。
それなのに、観終わってみると期待外れ。残念でした。

まず、冒頭部分で岡田准一さん演じ…

>>続きを読む

予告を見てギャグなのかクライムサスペンスのか期待して観たら、ホラーでした。誰かが書いてましたが、最後の綾野剛は「IT」のペニーワイズに見えましたよ、私にも。

最初は何だかんだ上手くことが運んで岡田…

>>続きを読む

情報出たての頃から気になってた作品!
一言でいうならタイトル通り、工藤と矢崎が落ちるところまで落ち、最後まで行く、最後まで行き切る2人の物語である。


この作品の最大の魅力はやはり、次々と災難が降…

>>続きを読む

岡田准一がダメな悪徳刑事、綾野剛がそれを追い詰める冷徹な監察官、となれば「行く!」となる。あとは事前情報をできるだけ見聞きせずに劇場に行くだけだ。
とにかく工藤を演じる岡田准一の顔芸がスゴイ。身体能…

>>続きを読む

韓国版の方が面白かったので、観てきました。

日本の方も迫力は負けてないし、ボリュームを感じました。
一番気になっていたのが、死体の処理方法。
韓国ではそのまま土葬だったのが日本だと火葬になるので、…

>>続きを読む

たったいま上映終了した。とにかく物凄い疲労感!笑

不良刑事 vs 狂悪警官

物語の構成は言うまでもなく【起承転々】。善と悪が二転三転、目には目を歯には歯を。 油汚れは油で落とせ。

冒頭は、不…

>>続きを読む

韓国オリジナル版未視聴だけど
楽しめました

いやー
面白かった!!
シリアスなのにちょいちょい可笑しい

車ごと爆弾で吹っ飛んだ矢崎が隠し金庫
でターミネーターよろしく現れた時は
あの爆発で何で生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事