北から南へ
除隊を間も無く迎える中、南への越境を企てる兵士
緻密に計画を練るのだが思わぬ事態が巻き起こり
訳あって鑑賞
越境を企てるがいろいろ巻き起こり、幼馴染とのやりとりなどなかなか面白かった
…
ルールを守り運命を受け入れれば、平穏な暮らしをすることができる。しかし、この作品ではこの平穏な暮らしが幸せとは捉えていない。主人公たちが求めているのは"やりたいことを実現させることへの挑戦"
隣国へ…
楊花大橋って大名曲で、、、
クギョファンの魅力を最大限に引き出すぞという心意気を感じた(ソンガンを添えて)
ただ鍛えただけじゃない、「ギリギリの環境下の北朝鮮兵」が伝わるイジェフンの身体づくりもすご…
ピアノ兄貴!愛憎劇の逃走。
いくらでも膨らませることが出来るエピソードを削ぎ落としての90分。
いくらでも失敗できるって素晴らしい。
この作品を観終わると、くだらないことに悩むのが馬鹿らしく思える…
格差こそあれ国が分断される経験がない日本では韓国🟰南朝鮮北朝鮮の歴史を知る事はなかなか難しいし脱北の映画もドキュメントも見ていて辛い
大統領が南北統一を映画やドラマ、文化を通じて進めていくと言う表…
ラスト、
「なぜ、南に行きたいんだ?
北で良いじゃないか?」
「南では、○○できるでしょ?」
このセリフの掛け合いで、
僕も日本に生まれ、
愛する妻、娘、息子も
こちらで幸運だったのだな…
と…
よかった!
シンプルに面白かった
余計なことはせず
タイトル通り「脱走」だった
少佐がなぜあそこまで主人公に執着して追いかけるのか
(立場的なこと以外で)そのための設定とはいえ…
やっぱりああい…