イチジクの樹の下でを配信している動画配信サービス

『イチジクの樹の下で』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イチジクの樹の下で
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

イチジクの樹の下でが配信されているサービス一覧

イチジクの樹の下でが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『イチジクの樹の下で』に投稿された感想・評価

3.6
引き続き、渋谷・ユーロスペースでのイスラーム映画祭10にて(今作はチュニジア映画)。イチジク畑で働く人々のとある一日の群像劇…とのコトで、かなり高度にドキュメンタリみが有る…と思ったら、監督がソッチ系から劇映画製作に進んで来られたって方だそーなのですよね。

この通り、今作は劇映画です、が率直に実に他愛の無い超・日常が描かれてゆく…のかと思いきや、流石に中盤~終盤にかけては(ホントにホントの平常運転の日常とゆーよりは)少しだけドラマチックな盛り上がりもつくり込まれていて…という感じではありましたかね。そんな感じで、ややネチョッと緊迫するシーンもありますし、そもそも決して皆に明るい未来が見えている様な場所でも時間軸でもねーですし、諸々の社会的不条理みたいなモノもバシバシと垣間見えるとも言えますし、でも、とは言え、イチジク畑に降り注ぐ柔らかい日差しは終始ごく心地好さそうではありますし、何より登場人物達にはまた総じて、こういう境遇を生き抜くべく・生き抜きつつあるからこそ備わった生命力や活力(or しなやかさ・したたかさ)みたいなモノもまた確実に感じ取れて、これこそが私のごく個人的な興味としての「イスラーム映画祭の醍醐味」の一つだよなあ…と再び思わされたりもしたのですよね。観る価値の在る映画だったとは確信してます。
pherim
4.0
イチジクの実を摘む老若男女の一日。

ある姉妹と訳あり青年を軸に、ほぼ全編が収穫作業を映し続ける。適度にサボって駄弁る少女らが夕暮れに化粧を始め、宴かと思ったらトラック荷台で歌いながら帰るだけ、それが得も言われない感動を誘って驚く。

『イチジクの樹の下で』はドキュメンタリー出身のErige Sehiri監督作。

収穫の一日が描かれ、何気ない会話や実際ありそうな場面の集積からなるのだけど、ふしぎな充溢感に全編が満たされている。

本作の描写が端正な“双子座殺人事件”、読ませる。→https://yako.hatenadiary.jp/entry/2025/02/21/232615



『ラグレットの夏』https://x.com/pherim/status/1297540559884623877
『ファイヤ―・オブ・ウィンド』🍇https://x.com/pherim/status/1859502609813676333
テッサロニキ映画祭にて。

アカデミー賞国際長編映画チュニジア代表。
いちぢく農園で働く女性たちの姿。収穫の1日を描いているようだ。
さまざまな年齢の労働者、収穫作業の合間のつかの間の時間の他愛のない会話や、おそらく数日一緒に働き恋心が芽生えたりするのは、穏やかな日常のようで良かった。
でも結婚観や恋愛観に保守的な思考が見え隠れするし、女性不遇も感じる。

若い女性たちは権力により抑圧され自由な機会はないように見えるが、それでも受け入れていかなければならない環境。彼女たちは団結して前向きで強かったし、映像的には爽やかに終わるが、根本的な問題は残ったままだった。

『イチジクの樹の下で』に似ている作品

花咲くころ

上映日:

2018年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

1992年春、独立後に起こった内戦のきな臭さが残るジョージアの首都トビリシ。父親が不在のエカは母親と姉の干渉に反発を感じている。親友のナティアの家庭はアル中の父親のためにすさんでいた。生活…

>>続きを読む

田園の守り人たち

上映日:

2019年07月06日

製作国・地域:

上映時間:

134分
3.6

あらすじ

第1次大戦下のフランス。男たちが出兵して不在の農場を女たちで守らねばならない。女主人のオルタンスは夫や息子の安否を気遣いながら気丈に振る舞い、職を求めてきたソランジュを雇って農家の仕事をや…

>>続きを読む

太陽と桃の歌

上映日:

2024年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.6

あらすじ

スペイン・カタルーニャで、三世代に渡る大家族で桃農園を営むソレ家。例年通り収穫を迎えようとした時、地主から夏の終わりに土地を明け渡すよう迫られる。桃の木を伐採して、代わりにソーラーパネルを…

>>続きを読む

宝島

上映日:

2024年07月27日

製作国・地域:

上映時間:

97分
4.0

あらすじ

パリ北西にあるレジャー・アイランドでのひと夏。ある者たちにとっては冒険、誘惑、ちょっとした危険を冒す場所。他の者たちにとっては避暑地、現実逃避の場所となっている。世界の喧騒と離れ、海水浴を…

>>続きを読む

プロヴァンスの休日

上映日:

2016年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

レア、アドリアン、テオの3兄姉弟は、祖父のポール(ジャン・レノ)に会いに南フランスのプロヴァンスへと向う。彼ら3兄姉弟の母とポールとの間には確執があった為、ずっと疎遠な関係が続いており、彼…

>>続きを読む

裸足の季節

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

13歳のラーレは5人姉妹の末っ子。10年前に両親を事故で亡くし、いまは祖母の家で叔父たちとともに暮らしている。学校生活を謳歌していた姉妹たちはある日突然、家に閉じ込められてしまう。古い慣習…

>>続きを読む

コップ・ムービー

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

映画監督のアロンソ・ルイスパラシオスが、"ラブ・パトロール"として知られるテレサとモントーヤのストーリーを通じてメキシコ警察の実態に切り込む、完全オリジナルの予測不可能なドキュメンタリー。…

>>続きを読む