レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)』に投稿された感想・評価

葵圭介

葵圭介の感想・評価

4.3

普通はここまでは映画にできないと思います。
もし、先に亡くなった恩人の皆様が、今、自分に、声をかけて下さっているとしたら。
そんな思いが心に浮かび、そのお言葉がすぐに心に浮かんできました。
今、自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

(信者ではないが、ホラー要素があるため鑑賞した。あらすじは書いても意味がないので省略。)
リーディングこと霊視(幸福の科学では霊査と称している)を得意とする心理カウンセラー・神山が、怪奇現象に潜む謎…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.5

大川隆法総裁亡き後のハッピーサイエンス映画。

前作、「怖いものは〜」は、ホラーコメディとして一級品だった。
しかし、今作はホラーとしても弱いし、感動の御涙頂戴モノ(東北震災の被害者の霊の救済)とし…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

3.8
怖さはそんなにだったけど、後半感動したな〜。霊的真実を知らないとこうなっちゃうのか。恩師の元に通い続ける神山先生、健気…。

このレビューはネタバレを含みます

宗教がつくるホラーって怖い。

死んだら終わりじゃないんだ。と思える映画。
全部本当に体験した人がいるらしい。怖すぎ。
でも解き明かされるから怖くないっていうか。
不思議な映画だと思った。おもしろい。

タイトル出るまでの流れがすごく良かった。

そして続編映画だから前作のキャラが出てくるとテンション上がってしまう。

ただ今回葵さんが活躍しなかったのがなぁ…。
ホームズとワトソンみたいにバディで色…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

3.2

長きに渡り幸福とは何かを教え導き、惜しまれながらこの世を去ることとなった大川隆法先生の遺作
数多の悩める民衆を救ってきたリーディングで見聞きした経験を基に作られた氏の言葉を胸に刻みつけるため鑑賞して…

>>続きを読む

2021年に公開された映画
『夢判断、そして恐怖体験へ』の続編

続編がでないかなー
と思っていたのでとても嬉しかった。

心霊ものは怖い。
小さい頃からよく見てたけど怖い。

実際に自分の身に起こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事