君たちはどう生きるかのネタバレレビュー・内容・結末

『君たちはどう生きるか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪くはないけど刺さりはしなかった!千と千尋とハウルの合体みたいな感じ。あ、そういう異世界系なんだってなった。
金ローでやってたら見るかなくらい!インコがかわいくねえwwww

正直面白くはなかったな…かなり意味が分からない…シンエヴァ見た後の何とも言えないってのを思い出した。
うとうとしただけど寝るほどではない。でも、映像は綺麗だし、インコの描写は良かった。
公式ツイッタ…

>>続きを読む
君たちはどう生きるか

宮崎駿が引退作として作り上げた自伝

コノハナサクヤヒメ

悪意の傷

・最初は腑に落ちない箇所がいくつかあったけど二度目に見た時、この映画が宮崎駿ラストとしてあまりにもふさわしいと気づけて、全てが終わった
→なんせ少年が物語との出会いを通して悪意(現実)と向き合い、フ…

>>続きを読む

去年映画館で観て、今日Blu-rayお借りして二度目視聴。
相変わらずの映像のクオリティの高さに震える。シンプルでみんな同じみたいな顔なのに眉毛ひとつとってもすごく繊細な動きで、感情の機微を精緻に伝…

>>続きを読む

わたしは、インコたちが外に出て🦜わーーー!!こんな世界があるなんて!!みたいなことを言っていた場面が、本当に好きで。実際にインコ飼いなこともあり、鳥がいろんな世界を知るということが、まず感動でした。…

>>続きを読む

駿全開でたまらなかった。いろんな作品が脳裏を駆け巡った。
食わず嫌いせず見てみて欲しい。エヴァやインセプション好きな方、変な夢見る方、トリ好きの方は特に!
夏子さんの大嫌い!!!!!!がハイライト。…

>>続きを読む

哲学的な部分が多く、理解できなかった。君たちはどう生きるか、の本自体は、ほとんど本編に関係ない。
個人的ベストシーンは、大量の蛙が群がってくるところ。こういうのを見ると、天才だと再確認させられる。

>>続きを読む
最後のアオサギはよかった

DVDレンタルで視聴。
戦時中に疎開した先で、不思議な世界に迷い込む。
今までの作品の一場面を思い出させるシーンが多いのは、こっちが意識しすぎているのかもしれない。
終盤に出てくる、明るくて薄ぼんや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事