4Kデジタルリマスターで視聴。ストーリーの意味は全くわからなかった。ずっと不気味で薄暗い映像、焦燥感のある音楽で雰囲気はかなり独特でかなり好きだった。最初から最後まで何回でずっと手探りのまま見てた。…
>>続きを読む押井守の怪作、問題作が40年(!)の時を超えて4Kリマスターされて劇場公開。
昔観て全く意味がわからなかったですが40年経って観ても全然わからなかったです。
しかしこういう系統の話をどう楽しんで…
✅ ポジティブなレビュー
• 映像が詩的で圧倒的
• 美術と世界観が唯一無二
• 夢のような音響体験
• 象徴表現が深く余韻長い
• カルト的人気が高い
⸻
❌ ネガティブな評価
•…
2025/11/20 新宿バルト9 ドルビーシネマ
ドルビーシネマの白黒のコントラストと、轟音・爆音に驚く
静かな作品、夜の会、快適な椅子…半分は微睡みながら、それでもほとんどのシーンは追えていた…
久々に理解不能な作品を見た。色々凄すぎる。自分の考察としては、
・あの目みたいなものは墓で、亡くなった人の像が建造される
・あの男は死神か墓守みたいなもので、現世の人を看取ってるのか救済してる
・あ…
(C)押井守・天野喜孝事務所・徳間書店・徳間ジャパン