天使のたまごの作品情報・感想・評価

天使のたまご1985年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『天使のたまご』に投稿された感想・評価

wg
-

ドルビーシネマで観たら音でかすぎて何回もびくってなった。

こんなん作ったんすげえとただただ思った。
「最近のアニメはただ原作漫画を動かしてるだけで演出もへったくれもない」「ぬるぬる動いていればいる…

>>続きを読む
女の子が上を向いて瞬きするなんてことないシーンが美しすぎて鳥肌たった
悠義
3.0

4Kデジタルリマスターで視聴。ストーリーの意味は全くわからなかった。ずっと不気味で薄暗い映像、焦燥感のある音楽で雰囲気はかなり独特でかなり好きだった。最初から最後まで何回でずっと手探りのまま見てた。…

>>続きを読む

押井守の怪作、問題作が40年(!)の時を超えて4Kリマスターされて劇場公開。

昔観て全く意味がわからなかったですが40年経って観ても全然わからなかったです。

しかしこういう系統の話をどう楽しんで…

>>続きを読む

✅ ポジティブなレビュー
• 映像が詩的で圧倒的
• 美術と世界観が唯一無二
• 夢のような音響体験
• 象徴表現が深く余韻長い
• カルト的人気が高い



❌ ネガティブな評価
•…

>>続きを読む

2025/11/20 新宿バルト9 ドルビーシネマ

ドルビーシネマの白黒のコントラストと、轟音・爆音に驚く
静かな作品、夜の会、快適な椅子…半分は微睡みながら、それでもほとんどのシーンは追えていた…

>>続きを読む
普通に何が起こるんだろう…ワクワクって感じで観てたら面白かった。途中から流石に飽きたけど。
な
-
ドルビーありがとう
数回耳ちぎれそうになった

太陽の塔の手の先みたいな階段
リバイバル上映で視聴

セリフパートが75分中10分もないので
読み取り手が試される作品

ノアの方舟とか知ってると良い
押井監督めっちゃ好きなら一回くらい観てもいいんでないという感じ

あなたにおすすめの記事