押井守×天野喜孝のアニメーションということもあり映像やキャラクターデザインの綺麗さや音楽の雰囲気といい、重厚感があって好きな人はとても好きそう。
ただ皆さんが言うようにストーリー自体に関しては、やは…
芸術作品のようにどの場面も美しいけど
何度かみないと内容を理解出来なさそう
いない魚、空の卵、
ノアの方舟、水面の少女…
みる人とみる時によって解釈が異なりそう
方舟にいることがわかるシーンが
…
Cinémathèque françaiseで鑑賞
ノアの方舟伝説が下地に、鳥、魚、水、卵と少年少女が何かを暗喩すふ
出来事がさくさく起こるわけでなく、刺激的な作品が多い最近からすると少し退屈
しか…
この時代でここまでの映像美を追求した
情熱を感じられ見ていて惹かれました。
ただ、大衆受けのするような作品では無い
ように感じたので友達におすすめは
出来ないかも!
ちなみに私の1番好きなシーンは
…
セリフほぼなし 超絶難解
全然わからんけど世界観好きすぎて何故か2回も観たやつ。色んな考察読んでも神話やらノアの方舟やら色んな考え方がありそうだけど結局どれもよくわからず…。
絵のタッチが独特で古い…
(C)押井守・天野喜孝事務所・徳間書店・徳間ジャパン