『グリッドマン ユニバース』公開に向けて制作された、『SSSS.DYNAZENON』の劇場総集編。
各話サブタイトルを導入した『SSSS.GRIDMAN』とは違い、かなりオーソドックスなダイジェス…
アニメ版の総集編だが、2〜3年前にアニメ版は配信で観ていたので内容は大体覚えていた。思い出すのに丁度いい感じ。
アニメ版は良くも悪くも、間(ま)を大事にした作品だったように思える。総集編だとその間…
12話分を2時間に圧縮した総集編。
群像劇的な側面が強い分、総集編のフォーマットに合っているのはやはりグリッドマンの方に感じるけど、ストーリーの要点を抑えるのには良い作品だった。最初にTV版を見たと…
ユーネクストで鑑賞。
テレビ1クールを120分にまとめた作品。
TVシリーズを観るのがたるかったので、こちらにしたのですが、よくまとまってるのかな?
個人的には南さんのお姉さんの死が、自殺なのか、…
ユニバース鑑賞前の復習。
アニメはリアルタイムで鑑賞済み。
こっちはヨモギくんがわりと要領いいナチュラルイケメンでゆめちゃんがダウナー系かわいいだった、
5人の合体ロボだったけど、それほど結束感…
明日から社会人ということでモラトリアムとかそういうものを妙に感じる気分だったので視聴。ダイナゼノンは群像的要素が強くて濃密なので総集編にするにはなかなか無理がある内容ではあったのだが、元が面白いので…
>>続きを読む「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会