32秒のクールダウンタイム設定は新鮮でよかった。
良かったけれど数人確認した程度でその32秒を信用できるのが不思議。
最後結局は覆されたけど、水が大敵なのも個体差あるかもと考えないのかな?
折角秒…
足が速くて知性が残ってるゾンビ怖すぎる
最後イリスが感染者にフルボッコにされたのに生きてるのはなんで?
たまたま?
小動物や猫をミンチにするくらい攻撃性があるのに無事なのは、今までのは何だったんだと…
夜間警備員のイリスは幼い娘タタを連れて職場にいた。タタを残し巡回していたところを男が全速力で襲ってきた。
なんとか回避したが窓の外では凶暴化した人間たちがいた。。
今までのゾンビとは違い人を食べ…
ウルグアイが舞台のゾンビ映画。
ゾンビだらけの建物内で逸れた娘を探す母親。
そんな中ゾンビが人を襲った後32秒間動きが止まる事に気づき...。
元気に走るゾンビは観てるこちら側も元気にしてくれる。…
ウイルスに感染した妊婦からは感染している子供が産まれる?感染していない子供が産まれる?これは結構大きなテーマかなと思う。
船での脱出に希望を持つも、ゾンビの世界での生き残りの不可能さを突きつけられた…
頭良い系ゾンビだった。そして何が32秒なのかよく分からなかった。最後はタイミング良くゾンビ大集合。今までどこにいたねん。ルイス再登場は何のためやったねん。。ママボッコボコにされてたけど、大丈夫みたい…
>>続きを読む© 2022 Todos los derechos reservados AEROPLANO Y MOTHER SUPERIOR