すみっコたちが強制労働に身を投じるホラー。
キャラはかわいいけど、くま工場長が照明を落とした工場を見て頷くあたりからずっと不穏な雰囲気。すみっコたちが乗せられやすすぎて、そこが純粋でかわいいとこで…
普段みてるパニックホラーとか胸糞スリラー風味がして絵柄とのギャップで怖すぎて怖い怖いって言いながらみてた。唐突なホラー回。
おだてられて無休で住み込みの工場労働させられて、ノルマと毎日のMVP発表…
映画すみっコぐらしの3作品目!1作目の感動には敵わないが、前作よりも切なくてハラハラして温かい!
くま工場長ーー!
ただでさえ断捨離苦手なのに、もっと捨てられなくなってしまう、モノにも優しくな…
森の中に迷い込んで見つけた廃工場、何故か家を知っていて家までつけてくる工場長、働かせるために一晩で設備を用意する、家に帰ろうとするけれども帰してもらえない、、など、さながらホラー映画の構成でどきどき…
>>続きを読む第1作(絵本の話)よりは泣かなかった。
子ども向けのはずなのに終始不穏で、くま工場長もおもちゃだったと判明するシーンはホラー。エンディングのすみっコディスコが明るくて何とか中和してくれた感じ。とんか…
シリーズものと知らずこちらが3作目だったらしい
くま工場長に連れられおもちゃ工場へ来たすみっコたちが、それぞれの得意を活かしておもちゃ作りに挑戦する
全く知識なく見たけど労働してるすみっコたちがと…
計3作あるすみっコの映画で、最高傑作だったと思います。大事にしているぬいぐるみやおもちゃがある人には、とても共感できる内容でした。
すみっコたちが資本主義の権化のような、寝食付き、雇用契約・給与形…
もののけ姫IMAXで見終わったあと、浄化されたくてたまたま見てみた(来週新作でイオンシネマ宣伝してたのもある)
セリフは文字だけとナレーションのみにしてイメージを壊さない+子供にもわかりやすくお話…
日本すみっコぐらし協会映画部