ただ原作を模すのではなく、実写映画の得意な表現に引き込んで作られているように感じて、自然で美しい表現という風に感じた。和訳された小説を読んでいるようで心地よかった。
序盤は露伴のキャラクター紹介で新…
和洋折衷、過去と現在。
様々な美しい色が混じり合って産まれた、文字通りの”漆黒”を題材にした映画だった。
和洋折衷、日本の夏の田舎原風景とパリルーブルの欧州的美しさが混じり合い。
現在と過去、御用…
ドラマ版と比べると微妙だったかも。
回想が多くて間延びしてる感じがした。
モノローグ多めの回想ってどうしてもあらすじ読まされてる感あって苦手かも。
個人的には90分くらいでテンポよく見たかったな。
…
原作、ドラマも見ていましたので、基礎知識は万全でした。映画としては、やはりドラマを間延びさせたような印象で残念な印象でしたね。ルーヴル美術館のロケーションは素晴らしく、もっと見たかった感じでした。ど…
>>続きを読む仕事が終わった夜中に見始めているというのもありますが、
何故か凄く眠くなる映画で何度も寝てしまい日を分けて5回くらい見てやっと見終わりました。
面白く無いわけではないけど、めっちゃおもしろいわけで…
原作を知っているからこそ、あの世界観を実写化でどう表現するのかが気になっていて、ドラマが放送された時はワクワクしてた。
そしたら、いちばん重要なスタンド本体を描かないという表現しないことの表現がハマ…
『岸部露伴、知られざる過去との因縁!!』
JOJOの第五部、岸部露伴の実写ドラマの劇場版。シリーズものなので採点はあまり今までの基準と比較できない作品だが、原作アニメドラマ好きとしては満足。(ちな…
U-NEXTでみた
これだけは原作も映画も観てなかったけどようやく観た
ちゃんと雰囲気ジョジョ表現しててすごい
原作読んでないから違いわかってないけど、観始めたら最初から最後までおもしろかった
…
集英社