search/#サーチ2に投稿された感想・評価 - 765ページ目

『search/#サーチ2』に投稿された感想・評価

(通常上映・日本語字幕版)
ケヴィンのセキュリティ意識がガバガバだったり、なんで今カメラを起動している必要があるのかなど野暮なツッコミは前作同様できるものの、前作の魅力だったマウスカーソルでの心情表…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.5

旅先で行方不明になった母親を捜すためデジタル世代の娘がSNSを駆使して捜索を試みる。まず前回『search/サーチ(2018年)』から5年ぶりの続編で、今回は母親が失踪するというパート1の親と子の立…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.8
初日。
前作も今作も映画館で見たけど、このシリーズはPCで見た方が臨場感あって面白そう。

前作が素晴らしかったので今回も期待して観ました。まず主人公の女の子がアメリカだったらどこにでもいそうでありながら、一方で頭がよくすぐ行動に移す力があり大変魅力的でよかったです。真相についても今回も驚…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

4.3
ごちゃごちゃと忙しくて字幕読むのが大変だったので吹替で再観賞します。
kuma

kumaの感想・評価

3.8

筆者よりも若い世代、いわゆる「Z世代」と交流したりすると、凄くデジタルネイティヴなんだなと改めて思うことが、度々あります。まずInstagramのストーリーが圧倒的に格が違う笑。そのツールとか編集、…

>>続きを読む
jkgntm

jkgntmの感想・評価

4.1

前作以降、他の作品でも使われてきた手法なのでどうなのかなと思ったんですが、二転三転四転(!)するストーリーとともに今回も楽しくハラハラ見られました。
スマホにしろPCにしろ、自分はおそらく機能の1〜…

>>続きを読む
sw

swの感想・評価

3.8

前作の父もかなりデバイスを使いこなしていたけど、今回は18歳の娘とだけあってさすがはデジタルネイティブ世代。タイピングは早いし、次から次へと連想して検索かけていく様が爽快。
アメリカとコロンビアで話…

>>続きを読む
はるひ

はるひの感想・評価

5.0
伏線置いてて最後全回収したとき鳥肌凄かった。怖さもあり家族愛も感じられる素晴らしい作品でした。
「デスクトップ上で全てが展開する映画」の第二弾
前作からこれ系は増えたので物珍しさは減ったが、脚本の面白さは相変わらず
二転三転する状況にハラハラした

あなたにおすすめの記事