哲学的雰囲気SF
この場合のSFはScience FictionじゃなくてSpace Fantasyの方です
ある日突然宇宙に現れた紫色の雲の謎に迫るため、木星の向こうを目指して人類(というかチェ…
遠く離れた宇宙でひとり任務をこなす男と、地球においてきてしまった妻との心の距離を描いた作品。
心理的な距離を物理的な距離と対比しながら描くのはおもしろかったし結構感動した。
ハヌーシュ好きだった…
YouTubeshortで流れすぎてついに見た。
痩せた人間と喋る高貴な蜘蛛が宇宙の「始まり」に向かう。夫婦仲がうまくいってないのに旦那が宇宙ミッションに来てしまい、別れそうな所にバカデカ宇宙蜘蛛…
蜘蛛が嫌いだったけど、このイケボ蜘蛛は可愛いかもしれない……
でも最後がめちゃくちゃおえってなるほどグロキモい
結局これは孤独とストレスによる妄想なのか……よくわからないまま終わった感あるのと主…
「(一度も地球勢がハヌーシュを認識してないので)冒頭時点で事故で気を失って夢を見ている」
「(どことなくヤクブとハヌーシュが似てるので)ハヌーシュは星雲の影響で姿形が変わった未来のヤクブ」
とい…
YouTubeショートから興味持って鑑賞。
虫系苦手ですが、ハヌーシュはかわいかった!!好き
映像は幻想的で、宇宙の怖さ、孤独感、神秘的な美しさが感じられて綺麗だった。
失って初めて気づく的な?人…
Shortsで気になった
家の中にいるちっちゃい蜘蛛はむしろ可愛いと思えるタイプではあるが、最後までハヌーシュがまあまあキモかった。レビューの評価もそこで損してそう。
よく見るとちっちゃい口と鼻がキ…
自分を見失っている時に、本当の自分を取り戻すきっかけになる映画。
過去も未来も今も全ては繋がっていて、過去をどう精算して、未来をどう描いて今を生きるか。
そんなことを宇宙の神秘と掛けて伝えてくれる。…