月に囚われた男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算でも良い作品作ろうっていうアイデアが面白い。
  • ほぼ一人芝居だが、ちゃんと成り立っている映画。
  • サム・ロックウェルの演技が素晴らしい。
  • 人間と機械の友情が心温まる。
  • クローン同士の友情が感動的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『月に囚われた男』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます
ガーティーがどっちの味方なんだろうって疑ってたけど良い奴だったな
-
このレビューはネタバレを含みます

救いのなくなっていく怖さ

序盤から何処となく不穏な空気が流れている。

驚くべき展開となっていく今作。
上の人間よりずっとロボット(ガーティ)の方が人間味があるのが、なんとも言えない気持ちになる。…

>>続きを読む
はら
-

moonを直訳せず月に囚われた男、にしたのとてもいいな
本当に囚われていた、想像の何倍も孤独そのものであったし苦しかった
私が同じ事をあの場で告げられていたらただただ膝から崩れ落ちて何も出来ずに3年…

>>続きを読む

SFの世界観と"人間"に重きを置いたテーマの組み合わせ方がやはり好み

心抉るだけではなく、抉られたその穴を埋めるための光もみせてくれるのは、なんというか頼もしい

ダンガン・ジョーンズ監督作という…

>>続きを読む
ぱな
3.2
このレビューはネタバレを含みます
3年契約の任務が終わりそうで地球に帰ろうとしたら自分は本物の記憶を埋め込んだクローンだったと知る。
さらに自分みたいなクローンは何体もいるという事実。

ニコニコマークのあのAIかわいかった
このレビューはネタバレを含みます
ほぼサム・ロックウェルの一人芝居。

なかなか胸糞悪い。地球にいるオリジナルは何を思うのか。

そういう風にプログラムされてるとはいえ、クローンに寄り添うAIというのもまた、なんか皮肉的というか。
鱸
-
このレビューはネタバレを含みます
タイムマシーンは出来なくても記憶埋め込んだクローンが出来たらタイムトラベルみたいなことできるようになるよな、と思った。
会社が韓国なの気になる。
L
3.2
もう一捻りほしかった!ほぼ一人芝居だから舞台でやっても面白そう
人間の尊厳というものを考えさせられる
感情というものは宇宙より壮大だ

救助隊の人間達よりも
ガーディの方が
サムを人間らしく扱ってくれていた
こんな悲しいストーリーだったのね…
とにかく、体が辛そう
ちょっと、分かりにくいストーリーではあったけど…💦
面白かったです。

あなたにおすすめの記事