月に囚われた男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算でも良い作品作ろうっていうアイデアが面白い。
  • ほぼ一人芝居だが、ちゃんと成り立っている映画。
  • サム・ロックウェルの演技が素晴らしい。
  • 人間と機械の友情が心温まる。
  • クローン同士の友情が感動的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『月に囚われた男』に投稿された感想・評価

お父上同様に才気あふれるダンカン・ジョーンズの初監督作品

おれがあいつであいつがおれで、あいつはおれでおれはあいつで
同病相哀れむ...
koumei
3.2

3年契約で月に単身赴任した男の話
中盤からクローンの存在や悪徳企業の全貌が明らかになることで、クローン問題やAIとの友情の話を考えることはできるんだけど、もう少し深掘りが欲しいところかな
例えば3年…

>>続きを読む
_7_
3.6

めっちゃ面白くなりそうを繰り返してイマイチ盛り上がりきらずに(というか王道すぎて読めてしまうところがあって)最後はスッと終わった

アツ!てなるシーンももちろんあるんだけど、うーーーーーん

200…

>>続きを読む
いかにもなSFスリラーで良かった
謎が分かるのが比較的早いので、もうちょっとハラハラしたいなとは思った
このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていたSF作品をU-NEXTで。サム・ロックウェルの一人芝居の珍しいSF作品。物語が進むにつれて真実が明らかになると、邦題の「月に囚われた男」になるほど。ある意味囚われているなぁ…。将…

>>続きを読む
i
3.7
このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観始めたら、内容が重たくて驚いたけど面白かった。

あの場所に1人というのは考えたでも強い孤独を感じると思うし、自分の唯一の希望と存在を砕かれた時の絶望感は想像を絶するな。宇宙が舞台だと…

>>続きを読む
3.5

最初はこの感じが
続くのかと不安でしたが、
とある事故から一気に面白くなる。

宇宙空間という限られた中で
なるほどと感心してしまう
ストーリー展開。

サム・ロックウェルの
演技が光っていましたね…

>>続きを読む
R2daS
3.9
このレビューはネタバレを含みます

結構ちゃんとしたSFで面白かった。
クローンを使っているのはAIであるガーティに「人間性(自主性)」を持たせることでHALのようになることを避けるためで、だからこそラストシーンでは自分からストレージ…

>>続きを読む
面白すぎて感動した。
以前から観たいとは思っていたけど、ついに視聴できました。久しぶりにこんなに面白いと思える映画に出会えて感動してます。

思ってたのと違う
『月に囚われた男』だった

サム・ロックウェルの一人芝居
声だけ出演ケヴィン・スペイシー
なんと贅沢!!

これはネタバレなしで観ていただきたい

派手さはないが、ストーリー勝負の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事