劇場にて字幕鑑賞
真夜中に目覚める子供ケヴィンとケイリーは家の様子がおかしい事に気付く
窓がなくなり、ドアもなくなり、両親の姿も見えないのだ
2人は暗闇の家を彷徨うが…
幼少期の家の中でも怖く感…
何かが起こりそうで起こらない、足元だけが写ったり、おもちゃが写ったり消えたりをただ眺めるだけ…なのに不快なノイズと薄暗い雰囲気、何かがいるような気配がずっとあり不安になる。
たまに会話が挟まれるけ…
ホラー映画の不穏な空気とかバックルームの動画の雰囲気を延々と摂取できる感じで、わりと好きだった
YouTubeとか配信で数百円とかならいいけど、映画館に行って2千円払って観たと思ったらちょっとムッ…
むむむ…これは…
お好きな人は大好きな雰囲気のある映像でいわゆるストーリーはなくわからないまま終わる…
あれこれ映像のヒント?で想像し考察するのがアリの人には刺さるのかな…
自分は刺さりました。
…
夜中に鑑賞ということもあったのか、開始30分で入眠。不気味な映像をずっとみている感じで退屈ではあるが嫌い部類ではない。
配信レンタルで鑑賞したが、もうみることはないだろう、、、。
公開当初、映画館に…
【見どころ】
① 想像力が試される。
② 粗い画質とノイズ音。
③ 夢の中にいる感覚。
④ 何も見せない。
【感想】
イマジネーションホラー?は?
それっぽい名前の付いた偽物を掴まされた気分。鑑賞…
まるで深夜3時、眠れない頭で見た夢の断片を延々と見せられているような映画。
子供目線の高さで映される壁、天井、暗がりの角。ストーリーらしいストーリーはほぼなく、「感じろ」一点張りのアナログホラー。
…
© MMXXII Kyle Edward Ball All Rights Reserved