夜中に鑑賞ということもあったのか、開始30分で入眠。不気味な映像をずっとみている感じで退屈ではあるが嫌い部類ではない。
配信レンタルで鑑賞したが、もうみることはないだろう、、、。
公開当初、映画館に…
【見どころ】
① 想像力が試される。
② 粗い画質とノイズ音。
③ 夢の中にいる感覚。
④ 何も見せない。
【感想】
イマジネーションホラー?は?
それっぽい名前の付いた偽物を掴まされた気分。鑑賞…
まるで深夜3時、眠れない頭で見た夢の断片を延々と見せられているような映画。
子供目線の高さで映される壁、天井、暗がりの角。ストーリーらしいストーリーはほぼなく、「感じろ」一点張りのアナログホラー。
…
こ〜れ〜は〜!集中力・忍耐力が試される映画ですねぇ😥
てか、必須でしょ。
どこを映してるのか、なんでコレ映してるのかわからんシーンはあるし、誰の目線映像なのか把握しにくいところが全編に渡って続くん…
ストーリーはマジで無くて、100分間ほぼよく分からない不気味な映像を見せつけられる映画です。
好きな人もいるみたいだけど、さすがにストーリーが全くないのはいかがなものか。
何かしらテーマがあるわけ…
なにも起きないなら起きないで、ジャンプスケアな演出も要らなかったかなー。なんとなく不気味な映像をループで流しっぱなしにしたい需要もあるだろうに。
はい、映画としておもしろくはないです。でもアートとし…
ケヴィンとケイリー
ふたりの子どもが住む一軒家は恐らく子どもが寝静まるはずの時間。
テレビはつけっぱなし、パパやママはいったいどこ…?
チラチラ粒子の荒い画面、ぼんやり暗闇の中の光と流れ続けるテレビ…
「考えないで、感じてください」
パンフレットにそう書いてあったらしいが、パンフレット売ってたのに驚き。
どっかで聞いたセリフだが、100分も持たない。せいぜい10分が限界。
これ劇場鑑賞してたら…
© MMXXII Kyle Edward Ball All Rights Reserved