SKINAMARINK/スキナマリンクの作品情報・感想・評価

『SKINAMARINK/スキナマリンク』に投稿された感想・評価

雰囲気・アイデア満点の実験的作品。なのだが、それだけだ。期待のホラーゲームのトレーラームービーだけを延々と見させられたような感じ。そして結局ジャンプスケアに頼ってしまうのね……。
2.0

視聴者の見た悪夢を募り、それを基に制作したショートムービーをYouTubeで公開している映像作家の初長編。

雰囲気は最高だった。フィルムグレインとノイズに満ちたローファイな映像、幼い頃に見た悪夢、…

>>続きを読む
nn
1.5
YouTubeのホラーショートムービーを無理矢理映画にしたような作品。
稲川淳二の副音声でもつけた方がいい。
す
2.7
記録忘れてた!忘れるほどの中身のない映画だけど、センスの良い雰囲気映画って感じ。ジャンプスケアは卑怯な出来。
ノゼ
3.5
ザラザラした光の粒が常に蠢いているようなテクスチャの画面。ずっっっと不穏。
画面は良いんだけどちょっとアート寄り過ぎて…もっとストーリーをわかりやすくしてほしかった。あの声はやっぱり悪魔かな?
愛
-

ポスターの雰囲気だけで見ることを決めましたが、すごく良かった。

かなり好き嫌い別れる映画ではあると思うが、なんか怖い、不気味、不穏、不安になるような感じ。
集中出来る映画館で見るからこその映画かも…

>>続きを読む
のん
1.0
ほとんど寝てた
ストーリーが無くて早く終わって欲しかった。
怖い映像、としては点数高いけど映画としては……

かなり眠くなった。
しかし、寝そうになる度に、見計らったかのように、ジャンプスケアに起こされる。
拷問かと思った。
それを繰り返されて最後は気が狂いそうになった。
そこまで計算だとしたら恐ろしい。

>>続きを読む
ハト
1.0

こんな映画初めてみた。
最初のうちは、こんなの映画じゃないよ、ぐらいに思っていたが……

これは現実と悪夢をリンクさせようという試みなのか?(何度も寝落ちしそうになったが、何度目覚めても同じような映…

>>続きを読む
みむ
5.0
ずっと夢から覚めてぼんやりしているような、夢か現実か区別がついてないようなそんな映画

大きな画面と大きな音で逃げられない空間で見れたのがこの映画の正解な気がする

あなたにおすすめの記事