ハウンの家庭は裕福ではないけれど家族や安定した環境に恵まれていて、だからこそ自分の夢をもって自由に行動できるのはハウンの方なのかなって思ってた
けど案外、安定した環境にいると野望を抱いて今の状態か…
🥕🥦
2人の愛の解像度が高すぎて大泣き。
全員に感情移入できてしまってしんどかった。
2人ともしなやかで瑞々しくて可愛くて、実際の女の友情ってだいたい男か金で綻ぶからこそ、2人には永遠でいてほしかっ…
神…
高校生アン・ミソ、あまりにも魅力的すぎる
感情を丁寧に追っていく作品はもともと大好きだけど、その精度が高いし方向性も好みだ〜恋でも友情でもなく強いて言うなら親友としか言えない関係性を描き切って…
U-NEXTで鑑賞。
映画お茶会の人に勧められて、視聴。
一緒に観た彼女は泣いていたけど、僕は泣けず。しかし、いい映画でした。
医学生の男性が東出さんに似てると思いました。残された側の友人役は表情を…
課金して視聴
ん〜東出(ジヌ)の行動とか言葉が全体的に理解できないのと男(だけじゃないけど)巡って関係がギクシャクしたり…そこイヤだったな。あとはハウンが子どもをおいて自由に生きようとしたところは…
今まで見たことないようなタイプの映画だった、ずっとどうなるのか気になって最後までイッキに見られたのはよかった。
でもネックレスの件も最後あやふやだし、ミソの子供をハウンが育てるならまだしも、ハウンは…
ミソとハウン、親友同士だけど育ちの違いと価値観の違いがあり、歳を重ねるにつれて子供の頃と変わった部分があって、その描写がリアルでよかった
ミソとジヌはハウンに対して不誠実だし、伏線があったとはいえ取…
ハウンは聖母
ミソを許し、受け入れ、そして愛する
ミソという存在が、窮屈な世界にいたハウンにとって本当に衝撃だったんだなって感じた。自分とはあまりに違う人に対しては、憧れの気持ちが強くなる時もある…
© 2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.