ソウルメイト/七月と安生の作品情報・感想・評価・動画配信

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

pin
3.5

お互いを強く思い合ってあるという美談でもあるし、見方を変えるとお互いがお互いにがんじがらめになっているという呪縛であるかもしれない。

でも、離れていても分かり合えなくても衝突しても、心の根っこで繋…

>>続きを読む
い
-
二人だけが知っている物語が確かにそこにあった。それだけで生きていく。救いが全くないと思ったけど、それが希望なのかもしれない
さようならが何度もすれ違った
もう一度見る勇気はない。とても好き
嘘の量が多い、!

同じ人を好きになったりなられたりした事ないからそこは分からんが
親友と離れたりくっついたり

侘び寂び感あって良かった
Kiki
4.1
じあみんの顔がタイプ


ということは置いておいて
私はこのストーリーを1人の男を取り合う女2人の三角関係っていう単純なものではないと観ました
ねぎ
4.0
間違いなくこの2人はソウルメイトだったしそれがなんか美しかった
大切な友だちに会いに行きたくなった
韓国版から見たから、ほぼ原作に忠実にリメイクしてたんだなあと。細かい心情とかラストの方も原作はちゃんと説明があって分かりやすかった。

少年の君とても見たいのにU-NEXTなの悔しい...。
先にリメイク版を見てしまった
内容はほとんど同じだが演じ手が変わると感じ方が少し変わる
どちらも良作

リメイク版の方が元作品の疑問に思う事をトッピングしてるのかな
3.5
こんなにお互いに想えるって凄いことだと思う。そしてアンシェンの役の子が魅力的すぎる。本当に可愛い。あの子にしか出せない唯一無二の雰囲気があると思う。
韓国リメイク版も観なきゃ。
4.0

この映画を教えてもらった時、ポスターがすごく印象的で、一枚でいろんなことを感じ取れる絵だと思った。
映画を見てより意味合いが深まった感じ。
赤と青、裸で触れ合うように向き合っているけど、顔はお互い(…

>>続きを読む
4.5

ある日、安生の元に映画会社から連絡がきた。。彼らは、人気があるネット小説『七月と安生』を映像化したいのだというだ。。。
作者は七月という名の女性だが、所在は不明。
物語は幼馴染の女性2人の友情を描い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事