ソウルメイト/七月と安生の作品情報・感想・評価・動画配信

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

冒頭から画がずっと美しくて惹き込まれる。

好きな人と結ばれたのに満たされない生活を送る七月(チーユエ)と、男に裏切られ放浪生活を繰り返す安生(アンシェン)

再会したことで元通りになるかと思ったら…

>>続きを読む
User
-

韓国版をみてから本作があることを知り鑑賞。
こっちはかなりテンポよくストーリーが進んだ。
結構三角関係の要素つよめで驚いたな、やっぱりそっちの解釈もあるのか、と思った。

韓国版の方は、2人の絆が深…

>>続きを読む
チョウドンユイは目がいいよね〜。やはりオリジナルは強いかも。
2.0
うーむ、よく出来てるとは思うけどメロドラマにしかみえなかったなぁ
ふたりを親友と呼ぶのなら、自分には親友がいないな~と思ったり。
大ではないがどんでん返しが多かった?
つぎ韓国のほうみる♩
aya
4.6

韓国版を先に観たからかもしれないけどこっちの方が話の流れと複雑な時系列と、事実と小説の切り替わりがわかりやすい気がした。
中国語勉強してるのに中国映画観たのはほぼ初?かも、言葉も綺麗でよかった
オリ…

>>続きを読む
MU
4.0
影ふみが伏線になるところは面白い。キャストの秀逸さが目を引く。ありそうでないストーリー。お互いがお互いの魅力に惹かれているのもいい。だからこそ一緒にいるんだろうなと思わせてくれる。男は少しかわいそう。
Kanon
4.4
このレビューはネタバレを含みます

恋愛感情だったり、境遇の違いだったり、生きていれば避けることのできない事柄が安生と七月の友情に亀裂を生じさせるのが切なかった。

実際の二人は、安生が家明に語ったような明るい結末ではなく、悲劇だった…

>>続きを読む
3.8

これを百合と問うべきか否か

どっちを先に見るべきかは悩ましいところだが、オリジナル(中国版)⇒リメイク版(韓国版)
で観ようと。
まだリメイク観てません。

チョウ・ドンユィがすごいと聞いてはいま…

>>続きを読む
3.2
韓国のリメイク版がずっと気になっててその前にオリジナルを…と思って観てみたけど、ストーリーが自分には合わないかも🥲でも一応リメイク版もまた観てみよう…
非常ベルの、実は…ってとこは好きだった

あなたにおすすめの記事