書かれた顔 4Kレストア版を配信している動画配信サービス

『書かれた顔 4Kレストア版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

書かれた顔 4Kレストア版

書かれた顔 4Kレストア版が配信されているサービス一覧

書かれた顔 4Kレストア版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『書かれた顔 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

neroli
4.3
■ダニエル・シュミット監督×坂東玉三郎氏〜♡■
 
 
いやー、美しすぎました〜♡
桃源郷を夢見るような理想のコラボレーション〜♡
 
歌舞伎の女形、坂東玉三郎氏が、虚構としての日本の伝統的女性像を浮かび上がらせる〜
 
坂東玉三郎氏が手鏡を片手に化粧するシーンが好き。
顔を描く時の「線」の描き方〜
 
踊り方、熱き方、些細な手の仕草、気品〜
どれをとっても美しい〜✨
 
 
「鷺娘」「大蛇」「積恋雪関扉」などの舞台映像、芸者に扮した玉三郎を2人の男が奪い合うフィクション、どれも見惚れた〜
 
 
坂東玉三郎氏の歌舞伎は実際まだ見たことない。
一緒に行く人が好みではないらしく〜
 
中村獅童氏、尾上松也氏、市川海老蔵氏のは見に行ったことありますが…。
 
 
 
 
■杉村春子氏も出演〜■
 
 
成瀬巳喜男監督作品『晩菊』の主演、杉村春子氏の映像が引用されている。
 
人生で一番好きだった人との再会の際、身支度するシーン。
 
『晩菊』見て見たい〜
 
 
 
ダニエルシュミット監督の『ヘテカ』は美しかった記憶〜

同監督の他の作品も見てみたくなった〜
『ラ・パロマ』など。 
 
 
4.0
書かれた顔とは坂東玉三郎が女形を演じるため化粧をし、舞台上では外見のみならず所作までも完全なる女性として振る舞うことでは(演目に忠実な「書かれた」顔)。
化粧を落として男の素顔が顕となるまでの過程は切除され、逆に男が慣れた手つきで女性へと変貌していく様は接写でどの過程も見逃すまいと殆ど監視に近いかたちで見つめている。

監督の言う日本で発見した奇跡とは恐らくこの一瞬の性転換だろうが、ドラマパートの失策はシュミット=外国人による歌舞伎に対する意識の錯誤というか玉三郎は女形であって女優ではないと気付けなかった事によるのでは。
故に直後、大雪の中反り返って演じる『鷺娘』が狂気じみて美しく感じるのは純粋な肉体的驚異ではなく歌舞伎が映画から完全に解放されているからで、しかし舞台にカメラを向けるという意識は日本人よりも優れていた。
無機質に全景を捉える退屈極まりない画角に甘んじることなく、古典芸能を照明とカットによる「光」へ再構築してしまう試み。
RIO
4.5
白一色に引かれる深紅色

男の目線から見た女を描いていた
女が舞うより男の舞う女が美しいというパラドックス

柔らかい雪 淡い桜の花が舞う
舞台に立つ坂東玉三郎は幽玄そのもの

酔いしれたストーリーは正直よく理解出来ないけど
永久に続いてほしい美しさを閉じ込めたような最高に素晴らしい時間が存在している 頭にまでカーッと痺れる日本の着物が持つ艶やかな色彩を撮ってしまうダニエル・シュミットは天才なんだ

玉三郎だけでも良かったような気がしたけれど丸ごと素晴らしく魅了されっぱなしでした

『書かれた顔 4Kレストア版』に似ている作品

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む

エム・バタフライ

製作国:

上映時間:

101分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

1964年、北京。オペラ「蝶々夫人」の主演女優・ソンに心奪われた外交官のルネは、彼女とひそかに逢瀬を重ねていた。だが、ソンの正体はある任務を受けた当局のスパイだった。何も知らず愛と官能の世…

>>続きを読む

陽炎座

上映日:

1981年08月21日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大正末年の1926年。新派の劇作家・松崎春孤は、落とした付け文が縁で品子という美しい女と出会う。その後も3度続いた奇妙な出会いを、パトロンの玉脇に打ち明けた松崎は、品子と一夜を共にした部屋…

>>続きを読む

デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

97分

配給:

  • マーメイドフィルム
  • コピアポア・フィルム
4.0

あらすじ

17世紀のスイス、グリソン州独立の最大の英雄であるイェナチュは、宿敵ポンペウスを殺し、権力を手中に入れた。しかし、数年後には“謎の人物”によってイェナチュもまた殺された──。現代の記者、ク…

>>続きを読む

坂東玉三郎「東京蜃気楼」

製作国:

上映時間:

81分
3.5

あらすじ

人間国宝であり、世界に愛される稀代の女形・坂東玉三郎。彼が時代について、演技について、東京について、そして自分自身について語る、ドキュメンタリー。 [収録演目] (1)舞踊「鷺娘」(お台場…

>>続きを読む

東京画

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

機内から見た東京の空、東京駅、地下鉄の構内、桜の墓地、原宿の竹の子族、パチンコ、ホテルのテレビの映像など、普通の旅人としての好奇心をくすぐられた光景にカメラを向ける。俳優・笠智衆や撮影監督…

>>続きを読む