書かれた顔の作品情報・感想・評価・動画配信

『書かれた顔』に投稿された感想・評価

4.1
675件のレビュー
ASHLIE
5.0

『国宝』みた人におすすめと聞いてやっと観た。
ドキュメンタリーとフィクションの混在が面白かった。

玉三郎さん、身振りも話し方も女性よりも丁寧で素敵だ…
確かに、女ではないからこそ気づく女らしさとい…

>>続きを読む

国宝見た後からだからか、めっちゃ玉三郎が喜久雄に被った、最後が鷺娘なのとか関の扉が出てるのとか。後で調べてわかったんですけど、玉三郎梨園の出じゃないのに人間国宝になってるのとか、普通に玉三郎が喜久雄…

>>続きを読む
3.9

▶︎2025年:353本目
▶︎視聴:1回目

坂東玉三郎さんってなんでこんなにお淑やかでしなやかなんだろう。親戚にこんな人いたら、すごい尊敬して時々接近してやまないことになりそう...。「自分が不…

>>続きを読む
4.5
red chairのインタビューとあわせて見ると、とても良いかもしれない。

これが、これぞ「国宝」への道。

杉村春子さんインタビューも見れて、とても良かった✨

若葉竜也、玉三郎さんに少し似ている。
3.1
このレビューはネタバレを含みます

・とかく美しい玉様を堪能。『女』を演じる男女に取材しつつ、虚実入り乱れるようなアーティスティックなドキュメンタリー。踊りは私の知っている現代の玉様より少し硬く、今もなお技と美しさを更新し続けているこ…

>>続きを読む
saturn
3.5

『国宝』観てなかったら観ることはなかったと思います『書かれた顔』です。

坂東玉三郎さんを中心としたレジェンドたちのドキュメンタリーとオリジナル映像?の混ざった不思議な映画でした。

正直、ちょっと…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
「国宝」を観たから!
やっぱり鷺娘いいなあ!

言葉や説明は最小限で 画面で魅せる映画だった
tt
3.5

アマプラでオススメされたので鑑賞。
正直、国宝見てなかったら観なかったかもしれません。
国宝主役のモデルであろう坂東玉三郎のドキュメンタリー?映画でした。
外国の方の作品なだけに、少し独特で浮き世離…

>>続きを読む
500年くらい前に観たら楽しめたかも

舞踊よりも舞踏の方が良かった
か
4.2

国宝の流れで視聴
この作品を知らないまま死なないでよかったと思う
言葉は少ない1時間半だけど言葉以上に魅せられるものがあって胸が熱くなった
人間の見た目だけじゃなくて仕草や表情でここまで綺麗とか色っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事