ブギーマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブギーマン』に投稿された感想・評価

3.2
原作は78年のスティーブンキングの短編集「深夜勤務」の中の
「子取り鬼」。
原作は、精神科に来た男の話のみで終わる。
原作はスティーブン・キング。

ブギーマンは、西洋の民間伝承に登場する怪物らしい・・・

🎬STORY
母の死から立ち直れずにいる女子高生セイディと幼い妹ソーヤー。
セラピストである父ウィルもまた、妻を亡くした悲しみにとらわれ娘たちと向きあえずにいた。
そんなある日、ソーヤーが家の中で怪…

>>続きを読む
R
3.2
画面が終始暗くて何見てるのか
よく分からなくなるくらいであんまり入ってこず。暗すぎる。そのせいで怖くなかった。
ブギーマンがキモいのは良い。
ichigo
3.7

このレビューはネタバレを含みます

えーなんでこんな評価低いんだ??私のスティーブンキングフィルターかかってんのかな
ソーヤー可愛すぎるしセイディも強くて神、ナタリーだけ性格終わっててイラついた

なんか皆ブギーマンの見た目がーって言…

>>続きを読む

2023年、アメリカ/カナダ、ホラー。

「ZOOM」「ダッシュカム」のロブ・サヴェッジ監督3作目。
今作は、キングの短編を元にした王道なクローゼットモンスター(ブギーマン)に襲われる一家を描くホラ…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

ブギーマンって勝手にハロウィンの日に徘徊する殺し屋的な想像してたけどクリーチャーのパターンもあるんだ…?
実態ない怪異かと思ってたら普通に物理攻撃効いてびっくり。倒せてよかったね。

『ブギーマンが大暴れ!』と聞いた時の心の序列🙄
ジョン・ウィック≧ハロウィン>>闘将‼拉麺男>>>>>ブギーマン(本作)

母親を亡くした姉妹とその父親の心の暗部に迫る、ブギーマンの恐怖を描いた家ホ…

>>続きを読む
タイトル的に、ナイトメアビフォアクリスマスのウギーブギーみたいな感じと思ったら全然違った

このレビューはネタバレを含みます

事前情報無しで何故か最初は斧を持った狂人が出てくる映画かと思ってたけど(笑)グロさはゼロ。どちらかというと「暗闇」や「少しだけ開いたクローゼット」みたいな、子どもの頃に感じた怖さを思い出させるタイプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事