八千代のtohoシネマズでみた
これがみたくて八千代まできた
心が弱ってる時に暗闇から襲ってくるタイプのやつ
見た目はエイリアン
光に弱い
お姉ちゃんがずっとつよかった
暗いとこにもガンガン行…
クライマックスまでめっちゃ怖い!暗い!
ばっ!てなるのわかってても怖い。
恐怖の対象が見えないのが1番怖いのになー
ドビーみたいな地球外生命体的なの最近多い気がする。そこで一気に恐怖が落ち着く笑
…
思い出し用
あらすじ
母親の死から立ち直れていないセイディと妹ソーヤー。ある日、妹のソーヤーの寝室に謎の怪物のようなものが現れる。初めは疑っていたセイディであったが、時間とともにそれを信じること…
話題の俳優が何人も登場する作品。途中まで家での恐怖を煽る演出はかなりハマっていて、物語の主役である子供が日常で感じる恐怖をうまく映画に落とし込めていた。物語もキングが原作なだけあり、一家の喪失と前進…
>>続きを読む何故か胸糞な女友達しか記憶に残らない。
亡くなった大切な母親の服が汚れたのを笑うとか、もう人格逝ってる。
子供達が犠牲になったお父さん、お母さんは気の毒過ぎる。
暗闇アカンのに、何で暗闇の部屋に入っ…
ストシンに怒られるんちゃうかな?って思うくらい後半のヴィジュアルがストシンなんだけど、まんまとストシン製作陣が作ったらしいです。
前半の球体のライトを使った演出は怖かった!うまい!
鎌持ってる殺人…
暗闇に潜んでるブギーマンの姿を終盤まで解りにくくしてんのが逆に不気味さが出てて、いざ姿を見せたらこれまた気持ち悪い造形でってのが好き。最終的に一家団結してブギーマンと対峙するところがスティーブン・キ…
>>続きを読む© 2023 20th Century Studios.