アナログのネタバレレビュー・内容・結末

『アナログ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょいちょいなんかアドリブというか、ニノも笑いながら演技してるとことかあって、そういう感じ!!?みたいな。
意外にそういうのちょいちょいあって、普通に笑えた。

本気出したら絶対に泣けたなぁ…。
お…

>>続きを読む

アナログ派なデザイナーの男性と携帯を持たない女性が喫茶店で出会い交流を深めていくが...という話。
ビートたけしが書いた2017年の同名恋愛小説が原作。

悟は手描きのイラストや模型作りにこだわるデ…

>>続きを読む

センスが良い人然としている二宮さん、新鮮で可愛い。
二宮のオタク、二宮さんの恋愛物に耐性がない(恋愛物滅多にやらない)から恥ずかしい気持ちになっちゃう。
仲良し幼なじみ三人組のシーンほまに良すぎて笑…

>>続きを読む
全体を通して、ニノとはるが演じる2人の純愛を築いていく姿は本当に美しかった。最後の奇跡はちょっと映画すぎたけど、、、嫌いになるような登場人物とかもいないし、純粋に2人の純愛物語を楽しめた。

偶然、喫茶店で出会った2人。
すぐひっつきそうで中々ひっつかない…やっとプロポーズの日。
彼女は現れなかった。
そして月日が流れプロポーズの日に事故にあってた彼女!
主人公は離れなかった、そして奇跡…

>>続きを読む

二宮の演技がよかった

海と波瑠の透明感が素晴らしく
青のコントラストが綺麗な映像美だった
この空気感だけで泣ける雰囲気あり

店内の雰囲気も良かった

ただ、友人2人が泣くシーン、最後意識が戻るシ…

>>続きを読む
オフラインラブ見た後だったから、リアルオフラインラブやんってなった
けど最後の展開が都合良すぎる感が否めなくて、正直あまり刺さらなかった、、
けどニノの親子の関係値ステキ。
全体的に良かった
医療従事者としてはツッコミどころもあったけど(特にラストにかけて)創作として目をつぶります

ストーリーは良くある流れだけど、北野武原作で驚いた。そして納得した。
終わり方が暖かい。そんな人いるかな?いて欲しいけどな、といった明るい余韻はあった。しかし、ドラマを作るのに事故っていれた方が簡単…

>>続きを読む
丁寧な感じで良かった。
アナログだからこその良さがあるんだなと。

あと車椅子見えた途端種類当てをしてしまうからそこで現実に戻ってしまった

あなたにおすすめの記事