35年目のラブレターの作品情報・感想・評価

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

3.5

映画を観に行ったのではない。時をかけてきた原田知世を観に行ったのだ。僕は奈良がスウェーデンに見えてしまうお馬鹿さんだから椎名桔平仕込みの関西弁だって微笑ましかった。しかも映し出されるその姿は目尻の皺…

>>続きを読む
Yuta
5.0
始まってちょっと経っただけやのに泣いてた!何回も泣いた!

奈良が舞台で見たことある場所も多く楽しめた。
みた後の余韻が凄くて、最初から最後まで泣きっぱなしだった。ここ最近で1番見てよかったと思える作品でした。
3.0

なんで我らの原田知世さんが、鶴瓶さんの奥さん役なのよ?納得出来ない!
納得出来ないまま、原田知世さんにあいに『35年目のラブレター』を観賞。
お寿司屋さんを定年退職した後に、夜間の学校に通って読み書…

>>続きを読む
4.0
しげが鶴瓶に見えてくる魔法がかかってます

たくさん泣けました
A
4.0

手紙っていいなあって改めて思いました
人間が誕生してから手紙をいっちばん最初に書いた人ってめちゃくちゃ可愛いと思います。口で伝えることが当たり前だったはずなのに、わざわざ文章考えてわざわざ筆記用具を…

>>続きを読む

メチャクチャ泣きました。割と序盤から泣きました。
こんな夫婦でいたい。本当に素敵な夫婦です。
何かを始めるのに年齢とか関係ないし、一歩目を勇気を出して踏み出すかどうかで人生はこんなにも変わるんだなと…

>>続きを読む
zeki
5.0

嗚咽するほど泣いた…。
映画館で声を我慢するのが難しかった。

間違いなく、人生を彩る素晴らしい映画トップ5に入る。

笑福亭鶴瓶さん&原田知世さんと、
重岡大毅さん&上白石萌音さん

顔はそんなに…

>>続きを読む
YU
-

油断した、、、泣きまくってしまった


主演4人はもちろんのこと、脇を固める俳優陣が本当に実力派で、映像に深みが増してた。(ヨーロッパ企画の俳優さんが多かった乗ってなんか関係あるんかな??)
20年…

>>続きを読む
備忘録
18歳の娘リクエストで鑑賞

ラブレターの存在感
どの年代から観ても
心打たれるメッセージ有り

あなたにおすすめの記事