35年目のラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

35年目のラブレター2025年製作の映画)

上映日:2025年03月07日

製作国・地域:

上映時間:120分

配給:

あらすじ

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

mutsu
4.0
友人のおすすめにて鑑賞。
鶴瓶さんが、父親に少し似ているのも相まって涙腺崩壊でした。
キャストの4名とそして先生。キャストが役にあっていて良かったです

鶴瓶はん主演なんて観るしかねえので。新作ながらもうprimeで観れる!
読み書きしてこなかった人とそれを支えてきた妻ってだけのシンプル構成ながら、なんか見ていられますねえ。
にしても読み書きのことが…

>>続きを読む
sunezo
4.0

妻にラブレターを書きたいって動悸で通い始めた夜間中学。ラブレターっていうのがロマンチックだよなぁ。20年間も通い続けるって本当にすごい。そして、どうしても卒業させたい妻の思いに泣けてきた。お互いが幸…

>>続きを読む
D
4.3

泣けた。家庭の事情で小学校に通えなかった寿司職人は読み書きができずにそれがコンプレックスだった。理解者である妻は彼を支えてくれた。そんな妻に勉強してラブレターを書こうとする主人公の努力や優しさが本当…

>>続きを読む
4.2
娘2人の性格の良さとか周りの人達の雰囲気から、この夫婦がいかに優しく愛らしい人たちであるか悟れて良かった
言わずもがな手紙のシーンは感動した
素敵な夫婦すぎる
母強しですね

くわばたりえ出てきた時死んだ
まる
4.1
手紙で自分の気持ちを伝えることで心に響くものがあることを改めて感じました。親に手紙書こうかな。

「季節を重ねても消えなかった文字が、人生を変えた。」

公開年: 2025年
監督・脚本: 塚本連平
キャスト: 笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音

読み書きができない夫・保と、その妻・…

>>続きを読む
3.6
鶴瓶さんは、演技はそんなにうまくないけど、鶴瓶さんだから醸せる空気感がたしかにあったかも。

原田知世が可愛すぎ。

実話ベースの素敵なお話.

びっくりするほど愛に満ちていて心が優しい気持ちになりました。
ラブレターを贈るまでに35年かかったけれど、互いに思い合い、助け合いながら時間を重ねてきたことが伝わってきて自分もこんなふうになりたいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事