35年目のラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

35年目のラブレター2025年製作の映画)

上映日:2025年03月07日

製作国・地域:

上映時間:120分

配給:

4.1

あらすじ

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

め
3.6

あんなに気持ちと努力の詰まったラブレターもらったら耐えられないよ〜
若い頃から変わらずお互いを想い合える関係性が素敵だった。
学ぼうとする人はいつだってかっこいい

シゲの悔し泣きにいつも泣かされる
泣けなかったがさらっと見えた。鶴瓶の嫁若すぎて綺麗すぎる笑。あきずに全部見れた。
3.6

観たかった映画。
期待しすぎてしまっていたかも…。
若かりし頃のお2人は、
そんな年の差を感じないのに…
鶴瓶さんと原田さん、
ちょっと年の差を感じてしまった。
奥さんからの手紙のシーンは、
少しウ…

>>続きを読む

飛行機の中で見て大泣き😭
宣伝から大体の結末は予想できてたけど、それでも感動した!
学ぶことの大切さ、何歳からでも挑戦できること、人を思いやる気持ちなどいろんなことを改めて感じた
こんなに自分のこと…

>>続きを読む
映画館で見てたら泣き声うるさくしてしまうから家で見て正解なほど大泣き
kero
4.3

グッとくるところが多すぎて早々に涙目になりますね。
まず夜間学校教員の「出来ます」の真剣な顔の返事でグッと来ました。
そこからたくさん〜で、もうポロポロですね。
とても素敵な可愛らしい夫婦の愛情あふ…

>>続きを読む
泣いた。日本にもいるんだなと改めて勉強にもなった。原田さんが若々し過ぎて鶴瓶と夫婦役という、年齢設定が吊り合ってなかった笑。なんなら娘役の人よりも原田さんの方が若く見えるシーンさえあった
4.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
字が書けない保。夜間学校を通ってまでして妻にラブレターを書いたが、その過程が胸に染みた。
笑福亭鶴瓶ら出演俳優の演技も見事だった。色々、考えさせられた。
ストーリー…

>>続きを読む
言葉にできないほどにくらった
開始早々にうるっときて、終盤は声を出しながら泣きました
原田知世信じられないくらい可愛いのなに????
同じくらい鶴瓶も可愛いのなに??
原田知世の雰囲気再現してる萌音もすごい

あなたにおすすめの記事