おまかせ録画で視聴。前半の相川比呂乃とのくだりは何だったのか?ストーリー全体もグッとくるものはなかった。視聴後に調べると、GReeeenの映画プロジェクトで、キセキ-あの日のソビト-に続く第二弾とか…
>>続きを読む映画の内容というより、命の時間について考えさせられたので、私としては高評価。
のんびりボケーっと生きてる時間は、けっこう勿体無いかもしれない。
命も時間も有限。
やらなきゃいけないこと、やりたいこ…
病を抱える2人が、自分自身がしたいと思うことを大切にし、行動する姿から、生きる尊さを感じる。
恋を知らない状態から、大切にしたいと言う感情が芽生え、行動する姿に感動!
凪も竜也も、人々に感動する…
観た自分が悪い。
GReeeeNの楽曲が元なのはオッケー。ただ、メンバーが映画原案にも参加とか、流石にないだろう。
余命宣告された主人公。心が触れ合った相手も余命僅か。この設定、マジで考えてるの…
前情報なしで鑑賞
ラスト泣いた
愛唄学生の頃好きでずっと聴いていたけれど、改めて歌詞がすごく良いなと沁みた
愛唄流れてきて号泣した笑
内容は超ベタで展開もラスト以外ほぼ読めたけれどそれでも面白か…
「愛唄」製作委員会