愛唄 ―約束のナクヒト―の作品情報・感想・評価・動画配信

愛唄 ―約束のナクヒト―2019年製作の映画)

上映日:2019年01月25日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 病気系の映画は胸がきゅーとなる
  • 残り少ない時間が少ない二人が大切に過ごす姿を微笑ましく見ていた
  • 毎日夢中に生きることが素敵なことだと感じた
  • 清原果耶の演技が素晴らしかった
  • GReeeeNの愛唄が名曲で感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛唄 ―約束のナクヒト―』に投稿された感想・評価

3.6
😭😥😭
夜明け前の浜辺で影踏みしてるシーンが「Kの昇天」を連想させてくれて
詩集の「K」と繋がって個人的にオオッ👀‼️てなった。

最後、嗚咽こらえきれない泣いた😭
OK
1.8
このレビューはネタバレを含みます

毎日夢中だから息してることさえ忘れるんだ、
何回出るんや。

演技も脚本も三流。
入り込めない。

エキストラも下手。
野間口は別格。

ほぼ寝たきりの女の子そんな体力ない。

全部うわべだけに見え…

>>続きを読む
ゆう
3.7

分かってても最後の愛唄で泣けた

凪の言葉がみんなに届いて良かった

最近は全然聴けて無いけど、GReeeeNは中学の時から好きで高校の時はめちゃくちゃ聴いてたな

GReeeeNを聴くと必ずと言っ…

>>続きを読む

「GReeeeN」が脚本に参加し、彼らの実話エピソードをもとにしたオリジナルストーリーで描く。

横浜流星くんが若くて初々しかったし、清原果耶ちゃんも可愛かったわー☺️

突然の余命宣言を受ける主人…

>>続きを読む

生きていれば、いつかは死んでしまう。当たり前な事だけど心の中では『まだ大丈夫』と思ってしまう。
急に命の期限を告げられた時、自分だったら…周りに龍也の様な友人はいるだろうか?価値観が変わる様な体験が…

>>続きを読む

内容は余命ものの想定内だった(と言ってもラストは泣いたけど)
でも横浜流星と清原伽耶の演技はやっぱり良かった。高校に忍び込むシーンがなんかも良かった。

あと、母親の富田靖子と財前直見もなかなか良か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

息を吸って、吐く
そんな当たり前のこと、誰かに教わらなくても、毎日繰り返してる
歩き方も、喋り方も、食べることも、いつの間に覚えた?
人は、いつか死ぬ…小さい頃、誰かに教わった

当たり前のこと、人…

>>続きを読む
「毎日夢中だから『息してることさえ忘れる』」これ名言。普通に良い話。
ぴ
4.0

サントラが永遠によすぎる😭😭恋愛だけじゃなくて家族愛も友情も感じられていい映画でした‼️元々GReeeeNファンだから尚更感動できた!!!!ただ勝手に病院抜け出すのはやりすぎなんじゃないかと思ったり…

>>続きを読む
D
4.2
おもしろかった。最高の人生の見つけかたとか好きな人はハマる映画だと思います。

余命宣告や重い持病。死に近づくことで、生きることを見直していく。
最後のエンディングが特によかった。

あなたにおすすめの記事