GENERATIONS達がメイン俳優だと知らずに鑑賞。
冒頭は彼らに興味がない人間からすると、売り込みPVかと思うような無駄なシーンやカットがちょいちょいあり、これ本当に面白くなるの?と途中で観る…
時々怖いシーンはあったけどあまり面白くなかった…
私もマキタスポーツさんと同じく昭和世代でジェネレーションズ知らなくて人物がわかりにくいし、展開ゴチャゴチャしてて1時間42分が長〜く感じた
呪怨オマ…
本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》
その歌を口ずさめば、みんな死ぬ。
✍🏻感想述べます。
✐エグザイル本人たちの名前を使うことで、リアルさが滲み出てるのは確かだけど、それほど怖くはない。エグザ…
初めて映画館で観たホラー映画だった
Jホラーの中ではかなりの傑作だと思う。
不穏な音楽から重要なあの“ウタ”等
音楽やサウンドの使い方も凄く良かった。
ジャンプスケアも割とあり、しっかりと
ホラ…
久しぶり日本のホラーで満足しました。
怖さは程々で、締めは良いまとまり方でした🙆
主人公はマキタスポーツ、早見あかりで、フューチャリングジェネレーションズって感じですかね。
マキタスポーツ演技上手い…
○2023年 鑑賞:228本目(映画)
ジェネ全員集合‼︎と思って鑑賞したわけ
ではなく、ただホラー映画観たくて鑑賞🎬
さすがは清水監督、序盤から
不穏な空気の作り方がうまくて
ジャンプスケアの…
【犬鳴村】以来ホラー映画を映画館で、観てなかったので、観に行きました。この映画を見る前に、YouTubeのレビューを聞きまして色んなYouTubeで【恐い】と評価されたので、【アイドル×ホラー映画】…
>>続きを読む分かりやすく怖いというよりは
後半につれジリジリ恐怖が増してくる。
GENERATIONSが本人役で、実際に毎日帯でラジオをしているメンバーが昔に送られてきたカセットを見つけたのをきっかけに恐怖の連…
「ミンナのウタ」製作委員会