ポスターのお化けが怪異すぎて惹かれて見たが、冒頭しか出てこないうえにお化けではなく酔っ払いだった😓
出てくるお化けは終始カラコンをつけたゾンビみたいな見た目だし、あまり怖くなかった。
話自体もそ…
ストーリー:
時は1ヶ月前に戻る。
記者のナヨンは日々スクープのネタを探していたがなかなか掴めずにいた。
そんな時、オクス駅に幽霊が出るという情報を得て取材を始める。。。
感想:
オクス駅で起きる…
韓国ホラーにしては、
ドロドロおぞましく無いと思ったら、
日韓合作でした。
リングの監督と貞子VS伽耶子の脚本家。
そして、韓国の脚本家の合作。
整形水が話題となった韓国ウェブトゥーン。
その中でも…
高橋洋さんと、白石晃士さんが脚本で参加していたとは!!#amazonprime で観れるようになったこともあり、早速鑑賞!元ネタは、韓国のweb小説だそうで、映画冒頭に登場する気味悪い女がメインの短…
>>続きを読む『オクス駅お化け』🚉👻
ホーム ヘドバン女 首 記者 爪痕 呪い 子供 ギャー
韓国 ホラー
前半 ジワジワ 期待 中盤 既視感 きっと来る 🕳️ お化け 数字 インタビュー 怖い 因果…
リングのような呪怨のような。
アジアのホラーはそうなっちゃうのか。
本作の脚本家自体リングの栄光から卒業できないのだから。
ただ、子供の臓器密売問題など
(日本で平和ボケしていると)分からないアジ…
アイディア
製作陣
キャストは韓国から
脚本と
基礎にした実際の犯罪は日本から
韓国人と日本人の
怖いと思うポイントを掛け合わせる狙いで
韓国側から
”リング”の脚本家の高橋洋にラブコールを送り…
日韓合作が凄く気になり鑑賞。
内容は意外にも面白かった。
オクス駅で発生した人身事故を取材していくにつれ居るはずがない子供の目撃情報を元に隠された秘密を明らかにしようとしたら…という内容。
最…
, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS,